上農GL スキルアップ自己探究講座③

仕事を選択するときに「自己理解世の中理解」が大切だと思っています。

・できること
・やりたいこと

が、世の中のどんなニーズを満たすことができるのか。
お金になるのか。

自己の棚卸しのあとは少し世の中理解のトレーニングです。

世に出回っている商品、サービスは人々のどんなニーズを満たしているのか?
を考えました。

問題を私の方で作成し、生徒に考えてもらいましたが思ってもみないような視点が出てきてこちらも「なるほどーーー!!!」と新たな気づきをもらいました。

生徒同士のリアクションも「おぉ〜!!!!(拍手)」とものすごく雰囲気がいいです。

(一番大変だったのは、問題を作成する上で今の高校生がどんなモノやサービスを使っているのか分からなかったこと。そんな昔のモノ知りません!と言われるかとドキドキ。カドケシ、たまごっちなど理解されてよかった。)

私の世界も高校生と触れ合うことで広がりそうです。感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?