上農GL 「いな活」はじめました。

GLコースのメイン学習、
「いな活」が昨日よりスタートしました。
第一回のテーマは甘酒
移動販売車をメインに甘酒を販売する辰野町の
 甘酒屋an's 白鳥杏奈さん 
を講師にお招きし、初回は生徒と杏奈さんの自己紹介でした。

たかが1ヶ月、されど1ヶ月

4月の初めにも自己紹介がありましたがほとんどの子が紙を見ながら作文を読んでいました。
改善点のアドバイスを行い、約1ヶ月ぶりの自己紹介。
直前に先生からの指示で、白紙とカラーペンが渡され、
「それを好きに使って印象に残る自己紹介を!」
とハードルも上がる。笑

蓋を開けてみると、素晴らしいプレゼン続出。
紙にキャッチコピーを書いたり、絵を描いたり、中にはその場で杏奈さんの似顔絵を描き出す生徒も。

表面的、外見的なことではなく、自分はどんな人間かを伝える事がすごく上手になっていました。

私が尊敬してやまない教育界のさだまさしこと藤原和博さんは毎度自己紹介で笑いを取っています。
藤原さんのイベント等では「名刺を出さずに印象づける自己紹介」をアイスブレークに取り入れたりしてますが正にそんな自己紹介を見せてもらいました。

まだまだ5月。今後さらにパワーアップする高校生が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?