Photo by kanshya_2020 3/25の考えの取りまとめ CORE:Archive(hinamonzya) 2022年4月25日 04:10 この前これについてある一定の解が見えたんだけど、結局通貨主体の資本主義というのは『流通』なので、『流通』の甘言に乗せるには思想の場合は通貨ルールに乗せる必要があって、それがうまくいく場合はクリエイティビティある考えでも陳腐化してしまう(流通=遍く人々に行き渡るものなので)— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 私は堤清二が好きで今まで長い人生を生きてきたので、『渋谷』と『無印良品』というあまりに強烈なメッセージ性のあるものが陳腐化してしまったのか考えるけど、結局それが流通主体に載る=遍く人々に行き渡ることなので通貨ルールに則るとあまりに普通になってしまう— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 ならそれやめんのどうすんのと言われたら「遍く陳腐化してしまうような言語を使用しつつ偶に強烈な爆弾発言をする」というテロリズムでセンセーショナルな方法が一番主体としては手っ取り早い訳だけど、それを『行動主体』として起こすと『虐殺器官』の『虐殺文法』的悲劇になるためオススメしない— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 流通としての文脈を大切にしつつ常に『思想ベース』で『伝わる人に伝わるコンテクストなセンセーショナルを提供する』ことがせめてもの抵抗になるのかなと思う— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 つまり資本主義に適さない自分を分析するに『遍く流通主体になる自分』ではないということを強くメタ認知した上で『流通に乗せる甘言』を言いつつ『思想ベースの行動を消費させるように仕向ける』ことくらいしかない— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 現状では資本主義という流通主体に乗せるにはある一定の甘言は必要であるという考え ただし重要なのは手段と目的が反対になると駄目になるので遍く行き渡った時にハイコンテクストでセンセーショナルな発言をして伝えてしまおうということ— hinamonzya (@hinamonzya) March 25, 2022 ダウンロード copy #日記 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート