見出し画像

旅する葉っぱの会 【仙台編】#2

当日、東京駅で待ち合わせていざ仙台へ。仙台ではプラットホームで、緑色の帽子を被りカラフルなワンピースを着たムッちゃんが待っていてくれました。再会を喜びあい、松島海岸へ向かいます。台風の影響で外はあいにくの雨。灰色の雲が低く立ちこめている状態でした。天気が良ければ途中で下車して船に乗って行くことも考えていましたが、真っ直ぐ松島へ行くことにしました。

松島には12時すぎに到着しました。遊覧船は諦めたので、時間的に少し余裕がありますが、とにかく目的の郵便局2局をめぐるという本日のミッションを終わらせてからゆっくり観光しようということになりました。

まずは松島海岸郵便局へ歩いて向かいます。みんなで旅行貯金をして、風景印をもらい、私は事前に家で用意してきた葉書に一言だけ書いて半分を投函しました。

そこから徒歩で宿へ向かいます。宿は花ごころの湯新富亭。松島湾を見渡せる高台にある昔ながらの旅館です。チェックインにはまだ時間があるので、荷物だけ預けました。

そしてタクシーを呼んでもらい、松島郵便局へ。そこでも、旅行貯金、風景印、残る手紙の投函などをして、今日どうしてもやらなければいけないミッションは完了です。

その後、松島郵便局の最寄りの高城町駅から電車に乗り、今日ふたたびの松島海岸駅へ降り立ちました。

松島や ああ松島や 松島や

#3につづきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?