こけらいふvol.22 200m先の恋

最近kindle課金が止まらない。

家に帰れば単行本がそろっているような漫画でもkindleで買ってしまう、何かの病気だと思う。

さて、200m先の恋。Twitterで見かけてつい全巻購入したけどまだ完結してなかった。28の女性が主人公。我々の世代は年代の設定とかは28歳なんだけど、価値観は完全に我々と一緒。

これまで読んできた年上の女性が主人公の漫画は少し前に書かれたものも多かったから、若干リアルじゃなかったんだけど、本当にリアルな28歳の女の人の心情を見ているような気持ちになれる。制作等への価値観も、Twitterで最近たくさん見れるようになって、そういうところで私がぼんやりと想像している、イメージと合致するから、リアルだと思う…

真霜のキャラがすごく絶妙。自分では全く無自覚に人に自分の考え方を押し付けてしまう、彼にいじめられた過去があるのも、平良と会って自分が人のステータスを見てしまうことを恥ずかしく思うのも、自然な感情、自然な過去ですごい…

主人公が、仕事が好きなのもとても今風で、リアル。

とはいえこんなに年収とか、お金のことをめっちゃリアルに考えて恋愛するもんなのか。リアルというか、生々しいというか、恋愛と仕事、人生!って感じで、「これまでの少女漫画的恋愛」に対して、「社会を知れ」と言っているかのようだけれど、人物造形や、それぞれの職業への造詣の深さというかちゃんと調べている感じ、とても偉いと思います。

どんな結末を迎えるのかとても気になる~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?