マガジンのカバー画像

私の昭和歌謡

102
昭和は遠くなりにけり(おばあちゃんがいつも「明治は遠くなりにけり」って言ってたっけ)私も歳をとったもんだ。 でも、昭和歌謡を聞けば、そこに私の青春がよみがえるの。 だから、昭和人…
運営しているクリエイター

#北山修

私の昭和歌謡52 戦争を知らない子供たち 1970

私の昭和歌謡52 戦争を知らない子供たち 1970

戦争を知らない子供も今はもう戦争知らない老人の群れ

これは北山修が詩を書いて、加藤和彦に曲をつけてもらおうと渡して断られた歌。結局、杉田二郎が曲をつけて、大阪万博ホールのコンサートで歌って、それから杉田二郎がずっと歌い続けている。

北山修77歳。杉田二郎76歳。

🎵 若すぎるからと 許されないなら
髪も毛が長いと 許されないなら
今の私に 残っているのは
涙をこらえて 歌うことだけさ 🎵

もっとみる
私の昭和歌謡29 白い色は恋人の色 1969

私の昭和歌謡29 白い色は恋人の色 1969

遠い日の恋人は白初恋は青空の色夕焼けの色

「帰ってきた酔っ払い」はふざけたヒット曲だった。話題性があるから、みんな「なに?なに?この声」って聞いた。

ザ・フォーク・クルセダーズは、才能ある3人だった。もう北山修しか生きていない。精神科医の彼は今では私立大学の学長さんだ。学のある彼が作詞を担当した。

はしだのりひこは、プロデビューの時に入ったメンバーだ。背が低いww でも、フォークルが解散する

もっとみる