マガジンのカバー画像

キッシーへの手紙

215
2022年7月から土日祝を除いて毎日、岸田総理へ手紙を送っています。安倍元首相の暗殺で何かしなくては、と思って始めたことです。定年退職した主婦にとって今では日本を考えることが日課…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

No26 10月31日(火) 国家としての移民政策を

自民党員です。 外国人労働者についての意見です。 まず、国家的な考えで進めることをしてい…

No25 10月26日(木) 「経済 経済 経済」「増税 増税 増税」www

自民党員です。 総理、所信表明演説お疲れ様でした。 経済、経済、経済と3回言っても、経済…

No25 10月24日(火) 尖閣を守る

自民党員です。 尖閣に浮いている中国のブイ。Googleマップの中国名併記。 超限戦への対応の…

No24 10月19日(木)  腐っても鯛自民党。腐ったら・・・

自民党員です。 総理は、日本保守党の結党をどうお考えですか? 昨日は記者会見と結党大会、…

No23 10月17日(火)  ハマスのテロが日本のガソリン代へ及ぼす影響

自民党員です。 総理、スーパーで何をしているんですかwww 麻生さんが「カップ麺は1つ500円…

No22 10月12日(木)  ハマスによるテロ事件。総理のX投稿に一言。

自民党員です。 ハマスによるテロ行為に対しての、総理のX(旧Twitter)投稿に一言。 多くの有…

No21 10月10日(火)  解散総選挙対策4

自民党員です。 経済対策はあれからどうなりましたか? 以前に書きましたが、総理の経済対策について、もう一度書きます。 物価高から守ってくれるより、減税です。 持続的賃上げと所得向上は経済成長が先です。 トリガーさえしない政府に幻滅です。 国内投資促進ですか?では、国債を出さなければ。 人口減少を乗り越えるのにLGBT法案ですか? 国土強靭化は地震対策だけですか? 中共のブイひとつ魚雷で打ち砕けないなら国民の安心安全などありません。 ですから、もう経済対策は放り出して(笑)

No20 10月5日(木)  ずさんな移民政策の果て

自民党員です。 不法移民についての心配を書きます。10年後の日本のフィクションです。 こ…

No19 10月3日(火)  解散総選挙対策3

自民党員です。 総理、やっとメガネを外す決心をしましたか。真田広之顔負けですよ!いい男で…