見出し画像

共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」始動!立ち上げメンバーを紹介します

2023年9月、コパイロツトが主催する共創型ハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」の1期が始動します。

2021年から2期にわたって開催してきた「Project Climbing Challenge(以下、PCC)」のコンセプトやあり方を改めて見直し、半年間かけて準備を進めてきました。これまでは「Project Climbing Challenge」という名称の通り、「登山」のメタファーを使用していました。

その捉え方を再考し、高い山に登るという「プロジェクトの進め方にフォーカスした活動」を超えて、プロジェクトマネジメントに関わる大勢の人たちがフラットに集える「公園」のような場所をコミュニティとして立ち上げ、その中でハイブリッドプログラムなどの活動を行うという設計に変更しました。そのコミュニティを「Co-Park」と名付け、今後はCo-Parkの活動の1つとして、学びをより“深めて”いくハイブリッドプログラム「DIVE-in JOURNEY」を実施していきます。

ハイブリッドプログラムの事務局を含むコミュニティ運営のプロジェクトチームには、PCC立ち上げから継続して携わっている2人(八木 翔太郎さん・賀川 奈那実さん)に加え、バックグラウンドや得意領域が異なる2人の新たなメンバー(小森谷 有紀さん・印部 仁博さん)が加わりました。

今回は新たな立ち上げメンバーをご紹介すると同時に、チームが歩んだ半年間をたどっていきます。

▲創型オンラインプログラム始動の経緯、PCC1期・2期のふりかえりと、プロジェクトの立ち上げメンバーである八木さん・賀川さんの紹介は上記の記事にて。合わせてご覧ください!


コミュニティ運営・プロマネの経験を活かし、チームに参画

はじめに、2022年秋にPCC1期・2期を終えた後、チームに参画した2人のメンバーを先にご紹介していきましょう。

1人目は、小森谷有紀さん。小森谷さんはコパイロツトのメンバー(社員)ではなく、外部パートナーとして活動しています。

新規事業開発やプロジェクトマネジメントなどのビジネス経験に加え、さまざまなコミュニティ運営も手がけてきたという彼女。現在は京都のスタートアップで人事・採用広報関連の仕事をしながら、今までのキャリアを活かし、副業で複数のプロジェクトに携わっています。

2022年3月頃にWantedly経由でコパイロツトからお声がけし、しばらく別のプロジェクトでリサーチ業務などをお願いしていました。

小森谷:これまでコミュニティ運営に関わってきた経験があるので、コパイロツトでもコミュニティ作りに取り組んでいると聞き、興味を持ちました。そこからプロジェクトの具体的なお話を聞いて、ご一緒することにしたんです。

私が仕事をするうえで意識しているのは“共創”です。それは人が2人以上集まって何かを成し遂げようとするとき、必ず必要となるものだと思います。コミュニティを一緒に作っていく仕事は、まさに共創そのもの。関わる人たちと楽しくプロジェクトを推進していくためにはどう動いたらいいのか、私も興味がありました。

▲小森谷有紀(Yuki Komoriya)/複数の企業でメディア事業企画に携わったのち、PM/PMOを経て、組織開発や採用広報などHR領域にキャリアチェンジ。COPILOTではプロジェクト推進に関するリサーチ業務も担当している。

大学院でフランス哲学を研究しながら、インターンでコパイロツトへ

新メンバー2人目は、印部仁博さん。印部さんは、2022年秋からコパイロツトでインターンをはじめた大学院生です。その直後に、本プロジェクトにアサインされました。

プロジェクトメンバーの八木さんが、大学院で社会学の研究を続けながらコパイロツトで働いているのと同様に、印部さんも大学院博士課程でフランス哲学の研究をしています。現在はこの2人で、コミュニティの設計やプログラム開発におけるアカデミックな部分を担っています。

印部:インターン先を決めるにあたって、最初にコパイロツトのサイトを見たときはかなり抽象度が高い印象を受けました。ただ事業内容や考え方などに触れていくにつれ、いつの間にか僕自身も『プロジェクトって何だろう?』という問いについて考えるようになっていたんです。

実際にインターンとしてお世話になることになり、八木さんや賀川さんと話していくなかで、僕もこのプロジェクトメンバーとして活動することになりました。ちょうどコミュニティのコンセプトから練り直している時期でしたね。そのときは自分に何ができるか具体的に掴めてはいませんでしたが、面白そうなチャレンジだと感じていました。

▲印部仁博(Masahiro Imbe)/フランス哲学を研究している博士課程の大学院生。COPILOTではインターン生として、プロダクト開発やプロジェクト推進研究をサポート中。

学術研究とビジネス、それぞれのバックグラウンドを活かして

今回、運営チームが特に職種や肩書きを絞って人を探していたわけではありません。小森谷さんも印部さんも、たまたま別のところでコパイロツトと接点ができたメンバーでした。

八木:2期を終えたタイミングでチームから離れることになったメンバーがいたので、ちょうど、賀川さんと今後どうするか相談していたんですよね。

賀川:小森谷さんと印部さんに出会えたのが、まさにそのタイミングで。小森谷さんはコミュニティ運営の実務経験があるし、印部さんはアカデミックな視点を持っている——私たちにとっては、まさに渡りに船でした。

2022年11月から新たなチーム体制となり、4人での活動がはじまりました。ビジョンを改めて言語化するところから着手し、体験設計や今後の運営体制の再検討などを実施。

PCC1期・2期の活動や経験をふまえながらも、コミュニティ全体をアップデートするための議論を、何度も根本に立ち返りながら繰り返してきました。バックグラウンドや専門とする領域がそれぞれ異なる4人ですが、不思議とバランスの良いチームになっています。

小森谷:議論の抽象度がグラデーションになっている気がします。いちばん抽象度が高いのは、哲学的な観点を持っている印部さん。次に社会学を中心に研究をしている八木さん。この2人の発言から、ぐっと抽象度が上がって問いの根本に立ち戻ることが多いですね。私と賀川さんは、それを実務に落とし込んだときのディテールを考える役割です。

賀川:いちばん実務経験が多いのが小森谷さんで、このコミュニティの活動をビジネスとして成立させるための手法、手札の数が豊富なのでいつも助かっています。

印部:同じ研究畑の出身なので八木さんとお話することが多いのですが、常にアンテナを張りめぐらせて学問領域の考え方をプロジェクト内に持ちこみ、新しいことにチャレンジしてみようとする姿勢を尊敬しています。

八木:賀川さんはプロジェクト推進における実務の部分で、全体像の最適化と細かい気配りがすごいんです。社内調整含めた関係者とのコミュニケーションも、彼女が円滑にしてくれています。

フラットな“公園”——この場から何が生まれるか?

最後に改めて、Co-Parkというコミュニティ及び新たなプログラム運営に対するメンバーそれぞれの想いを聞きました。

印部:僕はこのコミュニティが、フラットな場から自由に突起物が励起していくような場になることをイメージしています。役割や求めるスキルセットがきっちり決まっているのではなく、いろいろな状態、いろいろな考え方の人たちが集い、それらが自在に合わさって何かが少しずつ動いていくような共同体に育てていきたいですね。

小森谷:山登りのメタファーを用いたオンラインプログラムのPCC1期・2期からスコープを広げ、コミュニティ活動として全体を設計したことが大きな変更点の一つです。例えば9月から開催する『DIVE-in JOURNEY1期』というプログラムは、Co-Parkという国立公園のような大きな公園の中にあるアトラクションの1つといったイメージですね。

何だか、まちづくりをしているような感覚です。今後、この“公園”で小さくいろいろな実験をしながら、それらを実社会のプロジェクトに実装していくようなプロセスを作れたらいいなと思っています」

賀川:私はさまざまな形で関わってくれる人たちに、とにかく楽しんでもらいたいという気持ちが強いです。その中には、立ち上げメンバーも含まれます。自分たちも心から楽しめている状態でないと、周りの人を巻き込んでいくことは難しいですよね。これから活動を広げていくためにも、楽しくプロジェクトを推進していきたいです。

八木:僕はあえて、今の段階で『こうなってほしい』というイメージは持たないようにしています。自分が明確なゴールを思い描くのではなく、『プロジェクト推進』という自律的な進め方に共感を持って集まった皆さんがやりたいことも掛け合わせて、ここから何が生まれるのかを見てみたいんです。さまざまな方々が自由に、自発的に動いていくことで、今後幅広いバリエーションの活動が生まれたらいいなと思っています。

「DIVE-in JOURNEY1期」開催に向けて

2023年9月、チーム再編やコンセプトの見直しなどさまざまなアップデートを経て、いよいよ「DIVE-in JOURNEY1期」がスタートします。

以下の日程でDIVE-in JOURNEY1期に関する説明&体験会・個別相談会を実施いたします。プログラムに関して少しでもご興味ある方は、ぜひご参加ください!

▼DIVE-in JOURNEY 第1期 プログラム説明&体験会
https://dive2023-0801-0802.peatix.com
2023年8月1日(火)20:00-21:30
2023年8月2日(水)20:00-21:30

▼DIVE-in JOURNEY 第1期 プログラム個別相談会
https://dive2023-0808-0809.peatix.com
2023年8月8日(火)20:00-21:00
2023年8月9日(水)20:00-21:00

▼DIVE-in JOURNEY1期サイト
8月4日(金)から申し込みの受付開始予定です!