【#SaunaBazaar #サウナバザール】Online Sauna Bazaar #2に参加してきたよ

TL;DR

こちらのイベントに参加してきましたよ、というお話です。
超個人的なまとめになります。

そもそもオンラインサウナバザールとは?

運営の方がnoteを書かれていますので、そちらをご参考ください。

オープニング

なんと参加者は200人超えだそうです。
Remo上で開催されました。

サ界!ふしぎ発見

問題がガチ過ぎました。問題に登場したサウナはこちら。

1問目:錦糸町 ニューウィング

2問目:横浜 スカイスパYOKOHAMA

3問目:ウェルビー

Female Saunaar Talk Time 2nd

パネルディスカッションでした。

Q.普段よく行っているサウナは?

ルビーパレスのアカスリ担当の人は番号で指名。各々の設定情報が細かすぎて濃い(ただし私は男性なので、ここには行けないなぁ)

アクア東中野。プールがあるのがいい

熊本の湯らっくす。5分で家に帰れるけど、泊まる。

他は、愛用しているグッズとかの話が有りました。サウナの中で美顔器を使うのか~~というのが男性には驚きでした

サウナ大使の登場

サウナ大使のお家にサプライズ訪問していました~

もう一つの聖地!ロシア「サ道」入門

日本のサウナーは、絶対にロシアのサウナである「バーニャ」と相性がいい!

・とにかく高温多湿(熱ければ熱いほど喜ばれる。蒸気が異常に熱い)
・サウナハットの利用が一般的(というかハットがないと危険)
・公衆バーニャには、ほぼ必ず水風呂がある
・ウィスキング文化が発展している(葉の種類が豊富)
・ヌシの圧倒的存在感
・バーニャ飯も大事(入浴中アルコールは飲まない)

ロシアのバーニャを、西側(モスクワ・サンクトペテルブルク)と東側(ウラジオストク)で比較。

まず西側。

・丸々1棟バーニャの施設になっている。日本の公衆浴場に近い
・バーニャのヒエラルキーがある。グレードがいくつかに分かれており、利用するグレードによって設備に差が出る
・ストーブは壁に埋め込まれている。かまどは紅色になるほど高温。
・水風呂の温度はまちまち。
・更衣室やソファで飲み食いできるお茶やクレープが美味しい

次、東側。

・成田から2時間半で行けるヨーロッパ
・時間制で予約して楽しむ貸切タイプのバーニャが多い
・大体何でも持ち込んでOK(西側もOK)
・水風呂はあったりなかったり。シャワースタイルや樽風呂のところもある
・飲食物、お茶、ジビエ、ウィスキング、マッサージなどのサービスがある
・ロシアの「サウナ」はピンクなお店なので注意

ロシアは、ロシア語しか通じない… それは大変。旅行するならポケトーク必須…?

ブースで、整う

主に以下のブースにお邪魔していました。

1.早稲田大学のサウナ研究会
早稲田大学を中心としたインカレのサークルで、30人くらい所属しているそうです。東京の(山手線より)西側のサウナや銭湯情報を交換しました。

2.フィンランド政府観光局&フィンツアー
フィンランドの観光とか食べ物とかの話を聞きました。というかフィンランド行きたい。

3.サウナ&カプセルホテル北欧さん
サ道」にも登場した、超有名な上野のサウナ、北欧さん。現在サウナは人数を制限するために、予約制で営業されているそうです。
絶対に行こう。

4.Jokipiin Pellavaさん
なんとフィンランドからの参加…!
麻織物の製品を扱っているメーカーさん。

今回のスポンサー

お風呂の国さんありがとうございます!


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?