見出し画像

XL250R 2023#51 キャブレタ調整

「どんどんカブっていって何度もプラグを替えてもダメなんだわ」
「春先にキャブレタをオーバーホールしてからどれくらい乗ってます?」
「うーん、一回ガソリン入れたかな」
「乗らな過ぎ、ですよ」
「乗らないとダメになるもんかね?」
「なりますね、運動不足と似たようなもんです」
「機械でも?」
「機械だからこそ、です」
「いやー、一回出先で動かなくなっちゃったので、怖くなってきちゃったんだよね」
「気持ちはわかりますが動かさないと動かなくなりますよ」
「だって動かないんだもの、動かせないよ」
「とりあえず動くようにはしますよ」

たぶん、エアースクリュー開度が小さいんだろうな。
ついでなので、ドレンからキャブレタクリーナーを入れておこう。

その後キックすること数回。
始動すると、タコメーターが6000くらいまで上がり、マンション一階の住人から苦情がきた。

キャブレタ調整もむつかしいが、集合住宅は本当にむつかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?