見出し画像

【爆発】イス購入するまでの記録 #1

爆発しました。

腰が。

中学生のころにギックリ腰をやってしまい、それ以来、重たいものを中腰のまま持つとジワジワと痛みが膨張してくる。

そして娘1号&2号の部屋模様替え。やってしまいました。腰爆発。今日で1ヶ月になります。ずーーーーーーーっと痛い。薬も飲んで、湿布も貼って、コルセットもして・・・治らない!

リモートワークで運動する機会も減ってるからなのか、身体がヤワになってる。これはもうイスを変えるしかない!毎日10時間以上座ってるからね。

今使ってるのがAKRACING OVERTURE。

これも手に入れるの苦労したんだけど、ゲーム向けでデスクワーク向けじゃないんだよね…脚を開くことができないのとロッキングがないのがとても苦労した。首元の枕が身長に合わせて位置変更がしにくい、実質できない。

つまり、リラックスして楽に作業するためのイスではなかった。集中してゲームするにはとてもいいイスなのにデスクワークには向いていない。ガシッと身体が固定されるので腰が痛くなる。俺には向いてなかった。

腰爆発から1ヶ月。ついに決意した。イス変えよう。死活問題だと。今まで座ったイスやネット情報を漁り、たどり着いたのはOKAMURAのイス。

瀬戸弘司が比較動画出してた。

デザインがシンプルで機能に優れている種類を探していた。そして見つけたOKAMURA。オカムラといえば過去に仕事でバロンチェアに座っていたんだけど、座面がメッシュですごい座り心地が悪かったので今回はクッションが絶対。

いろいろ調べる。

シルフィーかなー。これがいいなー。値段的にも。ヘッドレスト付きが人気みたいだけど、天井を見上げたいからハイバックがいいな。

イスに10万弱って高いと思ってたけど、何年も使うし…これに決定だな!

次回、座り心地を確認しにいこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?