見出し画像

参加理由を考えてたら、「新規のお客様を増やすには?」に行き着いたんだが|「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム #書く習慣

こんばんは〜ちぃです。

今回は【「書く習慣」が身につく1週間プログラム】の2日目のワークやっていきます!


7日分のテーマが出されていて、そのテーマについて記事を書いていきます。
note初心者に優しい;;
今日はこのテーマについて!

「このプログラムに参加しようと思った理由は?
書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう」

参加しようと思った理由。考えて言葉を出すと、
「“書く習慣“が1人じゃ身につかないから」「仲間・友達が欲しいと思った」「ゆきさんのお話を聞きたくなったから」など色々出てくるね。

でも、もっと簡潔に、本音で、一番最初に「参加したい!」と思ったのは、

参加費が無料だったから。

あぁ、ぶたないで…
ご本人様にも見られるかもしれないけど、素直な気持ちで書こうと決めたので、本音曝けさせていただきます。

このプログラムを知るきっかけは、こう。

ここまでの流れ、1週間ちょっと。
恐ろしい速さでした笑

興味を持ったら一直線な性格もあけど、これってお客様が商品を買うまでの流れだなぁとふと思った。
参加した後なので「あの講義が無料!?どういうことなの有意義すぎたからお金を払わせて欲しい」と懇願したいレベル。
でも、どんな講義だか雰囲気がわからない時って、お金を出すのは躊躇しちゃうもの。

だから、最初は「グッとハードルを下げて体験の機会を持たせる」と不安が解消されてお財布の紐が緩む

いや、基本でしょ。とか、それは違うとか、色々言われそうだけど。
いつも考えている“お客様”の立場を身をもって体験したな〜
こうして人や商品の魅力を知って、「もっと知りたい!」「買いたい!」の気持ちが湧いてくると思う。

この内容については改めて、深掘りして記事を書きたい!

さっきの絵に自分なりの解釈を書いて、今日は寝るとします!

note始めたてで使い方が全然理解できていないので勉強せんと。
公式サークルにも参加して、1日の楽しみが増えた(*´꒳`*)
自分のペースで習慣化させていくぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?