見出し画像

【必見】noteで楽天アフィリエイトを貼る方法

noteで楽天アフィリエイトできるって聞いてたのに、コピペしても上手くいかない!URLしか貼れない!

という方向けです。

◆ 記事の内容
楽天アフィリエイトのURLをnoteに貼る手順

私は、つい一週間前にnoteを始めました。
楽天アフィリエイトできるって聞いたのにできないじゃん!と思い、試行錯誤してようやく方法を見つけたので誰でもできるように解説します。

実際にとべるようになっている記事はこちら。
下の方に商品あるので、嘘でしょ。って思う方は試してみてください。


ではさっそく解説していきます。

楽天アフィリエイトのURLをnoteに貼る手順

結論 スクリーンショットした商品画像にリンクを貼ればOK!

詳しい手順については、下記を読んでください。
楽天アフィリエイト側での作業とnote側の作業があるのでどちらも開いておきましょう。


手順1.楽天アフィリエイトサイトで売りたい商品を検索

売りたい商品を、「楽天市場の商品を」の欄に入力。
私は試しに、「ラグ」と検索してみました。

スクリーンショット 2021-04-08 20.11.40

手順2.商品リンクをクリック

商品リンクをクリック。

スクリーンショット 2021-04-08 20.29.12


手順3.商品画像をスクリーンショット

①今回は画像から楽天サイトへ飛ばしたいので、リンクタイプを選択するの部分で、「画像とテキスト」or「画像のみ」を選択。
②選択したらプレビューに出てきた画像をスクリーンショット
この時枠ギリギリでスクリーンショットするとキレイに仕上がります。(プレビュー背景のグレー部分が入ってしまうので)

スクリーンショット 2021-04-08 20.45.09


手順4.スクショした画像をnoteに貼る

スクショした画像を、noteの掲載したい記事にドラッグ。

スクリーンショット 2021-04-08 20.49.41

手順5.商品URLをコピーする

楽天アフィリエイトに戻り
①リンクタイプを選択するから「短縮URL」を選ぶ
②ページの下部に移動し、コピーをクリック

スクリーンショット 2021-04-08 20.57.14


手順6.コピーしたリンクを画像に貼り付ける

①手順4で貼った画像に、カーソルをあわせクリック
②上に黒いのが出るので、1番左の「リンク」をクリック
③薄く「https://」と出てくるので、手順5でコピーしたリンクを貼る
エンターキーを1回押す
画像以外のところを1回クリック
⑥もう一度カーソルをあわせて、下に先ほど貼り付けたリンクが出てくれば成功!

スクリーンショット 2021-04-08 21.13.28


以上、商品画像をクリックして楽天サイトへとばす方法でした。

イケハヤさんのメルマガみてnoteを始めてみたんですが、できなくて…。
同じ悩みを持った方に共有したく書きましたが、できたでしょうか…。

わからないこと、わかりにくかったこと、知りたいことがあったら、リサイトしていくのでコメントにてじゃんじゃんご意見ください

いいなと思ったら♡(スキ)してもらえると嬉しいです。
note初心者の皆さん、頑張っていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?