見出し画像

【コラム】デッドストックのブローチにやられました。

よくあるんです・・

友人へのギフトを選んで購入したのに、自分が猛烈に欲しくなってしまうこと。今回もそうなりました。

このデッドストックは、1940年代のブローチ、ヴィンテージ。レイヤー毎に違う大きさのFauxPearlがリース上に並べられ、そしてトップのパールの周辺に飾られたライムストーン。このオールドファッションスタイルがたまらない・・

クラシックなブローチなので、ワンピースにしか合わないかな?と思っていましたが、手元の洋服に合わせてみると、意外に使いまわしがきくことを発見。

まずはスタンダードに、ジャケットに着けてみました。

画像2

次にシルクサテンの襟元に。

画像3

そして私がノックアウトを食らったのは、このスタイル。白いシャツに合わせたらよい相性でした。思わずLevisのジーンズにローファーを合わせ、並木道を歩きたくなる。

画像1

※このブローチはコチラでも紹介しています。

それにしてもこのブローチ、1940年代にこれを手にした人は、どんなに嬉しい思いで洋服につけていたのだろう、と想像すると楽しくなりますね。またどんな洋服につけていたのだろう。1940年代と言えば世界的に戦中、戦後の世界。そしてその人が大事に持っていたこのブローチを、今、私が文明の利器、PCを使い、このブローチへの偏愛を語っていると知ったら、どう思うのかしら?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?