見出し画像

恐怖!加湿機能付空気清浄機のフィルターが青かびだらけ。対処方法。

加湿機能付空気清浄機

子供の喘息のため、加湿機能付空気清浄機を8年前に購入しましたが、定期的に掃除してましたが、フィルター交換していませんでした。説明書には10年程度は交換不要と記載されていたためもあり。
(そのまま受け取る、間抜けなおじさん発動\(◎o◎)/!)

最近朝になると子供の咳があり、原因不明でした。
花粉のシーズンも終了し、黄砂でもない。喘息も良くなり、喘息の治療も終了していました。
そこで、子供の部屋の空気清浄機のフィルターをみると、加湿フィルターにうっすらですが、青かびが生えてました(◎_◎;)
これが原因ではと思いました。
灯台下暗し( ;∀;)

そこでこの加湿フィルターって必要なの?と疑問がでました。
加湿器のみだと、もともとろ過する小さいコロコロした石みたいなのは入っているが、フィルターってないのもあったので、、、ドンキやホームセンターでよく売ってる加湿器。

加湿フィルターは
タンクからトレーに給水された水を加湿フィルターで吸い上げて、加湿をするという仕組みだそうです。

そうすると、今の時期は必要ないのではと思いました。

新しいフィルターがくる間、この青かびの加湿機フィルターは外して、使用したいと思い、電気メーカーに問い合わせした所、加湿機能を使用しなければ、加湿フィルターはつけなくても良いそうです。エラーがでなければ問題ないとの事でした。

掃除は定期的にしていましたが、
それでも今回のように他のフィルター部にも、汚れが蓄積すると
どうなるか調べた所、
・悪臭がする
・健康への影響 かびの胞子や菌が空気中に放出される
・空気清浄機の性能低下
・電気代が高くなる 吸引力が落ちて、動作に必要な電気料が増加する。
との事です。

脱臭フィルター・集塵フィルターにも、取り切れない、小さな埃がついており、これを機会に
全てのフィルター交換をしたいと思いました。

新しいフィルターが届くまで、空気清浄機を一旦使用禁止にしました。

楽天で2日程度でフィルターが届きました。

掃除し、新しいフィルター(8年前から交換せず)に交換すると、
物凄く快適です。空気がおいしく感じます(^O^)
まるで新品を購入した時のように興奮しました。
(単純おじさん発動\(◎o◎)/!)

脱臭フィルター・集塵フィルター・加湿フィルターの3点セットをネットにて5000円程度でした。

お家時間を、快適に過ごすため、コストは掛かりますが、2~3年に一度は交換したほうが良いと感じました。

電気代が上がり続けているため、少しでも電気代が安くなると良いなー(^^♪

以上になります。
よろしければスキ・フォローお願い致します\(◎o◎)/!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?