見出し画像

長距離フライト中の飲酒は心臓に悪影響を与える可能性も

飛行機に乗っている間、とりわけ長距離フライト中に飲酒すると、眠っている間に心臓の健康が脅かされる可能性のあることが、ドイツ航空宇宙センター・航空宇宙医学研究所のEva-Maria Elmenhorst氏らによる研究で示された。
同研究では、飲酒と飛行機の巡航高度での機内気圧が組み合わさることで、血液中の酸素量が低下し、若くて健康な人でも心拍数が長時間にわたって上昇し続けることが示されたという。
この研究結果は、「Thorax」に6月3日掲載された。

日本では手に入らない薬も買うことができます。
https://bit.ly/mail-3R3LMi2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?