見出し画像

モンゴル旅🇲🇳2日目

モンゴル旅行、2日目です。
2日目はテレルジ国立公園でモンゴル定番のアクティビティ、乗馬をしてきました。

↓1日目はこちら。

1.穏やかな朝の時間

7時半頃に起床、8時から朝食です。
朝方はゲルのすぐ側で牛がモーモー鳴いて、馬がパッカラパッカラ駆けるので寝つきが悪かったです。しかも寒いし。(これもゲル泊の醍醐味か)

宿泊したハーンテレルジツーリストキャンプの朝食は洋食風で食べやすいメニューでした。
スープは羊肉入り、ダシがきいていて美味しかったです。
お米は日本のものよりもパラパラしていました。
パンと新鮮なバター、ジャムもありました。
(しかもおかわりし放題!)

朝食。ちょっと辛めのソーセージ。
バターが美味しくて手が止まらない。

乗馬まで時間があったので、宿の周りを少し歩きました。
のどかでありながら広大な険しさも感じられる大自然。思わず伸びをしたくなります。
ボーッと歩いていると牛さんにぶつかりそうでした。

宿泊用のゲルが並ぶ。
岩山みたいなものは日本であまり
見たことがなかったので壮観でした。
観光用のゲルが遠くの方にも立ち並んでます。

2.待ちに待った乗馬体験

いよいよ不安でいっぱいの乗馬体験です。
乗馬経験は子供のころ動物園でポニーに乗ったのみ、週の運動時間はゼロ、運動神経もゼロのワタクシです。落馬して死ぬんじゃないかと思っていました。

歴史上の人物でも、落馬して亡くなったとされる人は多くないですか?ツタンカーメンしかり、源頼朝しかり。
(ツアーの注意書きにも乗馬の危険性がしつこく説明されていました。ビビらせないで。)

でも実際に乗る馬を見ると意外と小さい!モンゴルの馬は小さめみたいです。こりゃいけるんじゃないか。
いざ乗ってみると、バランスを取ることにさえ慣れればとても楽でした。

ツアー参加者2人に対して1人のモンゴル人乗馬マスターがつき、馬に乗りながら手綱を引っ張って誘導してくれます。(小学生くらいの乗馬マスターもいました。モンゴル人にとって馬は自転車みたいなもんですかね。)
自分で馬の方向を調整する必要がないので、実質座ってるだけです。

馬に乗り、ヤクや牛の群れを眺めながらボーッと草原を歩く。
時間の流れ方が変わるとはこのことですね。

私が乗った馬さんは、せっかちで言うことを聞かず、終始他の馬を抜かそうとしてました。しかも歩きながらずっとオナラをしてましたとさ。
馬にも色々な性格があることが分かって楽しかったです。

初心者でも優しく乗せてくれる紳士な馬たち。
穏やかな時間。
乗馬中、ワンちゃんも一緒について来てくれました。
馬に乗って有名な亀岩を見に行きました。
モンゴルには亀がいないので、
外国人が亀岩という名前を付けた説が濃厚です。
お昼はツーリストキャンプに戻り、
チキンをいただきました。美味でした。

3.遊牧民ゲルへの訪問

ツアーの行程表に「遊牧民ゲルへの訪問」という予定があり、遊牧民が実際に使っているゲルを見せてもらえました。

宿泊したゲルよりもずいぶん立派(当たり前)
中はおしゃれ。

ゲルはきちんと手入れすると50年くらい使えるそうです。一生の財産ですね。
解体するとトラック一台で運べるほどコンパクトです。

ゲルは移動式の住居ですが、土地の所有権がどうなっているのか気になりますね。(ゲルを建てたもん勝ちになるのかどうか、ということです。)
草原の中ではどの地域がどの家族のものなのか暗黙の了解で決まっているそうです。
しかし、住所や地番のようにはっきりと土地の所有者を決めるためのシステムはありません。
モンゴルの面積は日本の4倍、されど人口は40分の1。日本のように土地に関してケチケチする必要はないのかもしれません。

ゲルの内部には2本の柱がありますが、これは夫婦を表しているそうで、間を通ってはいけません。(宿泊ゲルで何回も通ってしまった。ゲルの神様、ごめんなさい。)

ベッドは2つありますが、足りない場合には床で雑魚寝します。狭い部屋で家族が川の字で寝る日本と似ているなと思いました。

夏はゲルの外の草原で寝ることもできます。
満点の星空のもと、大草原で眠る。なんともロマンチックです。
(虫が口から入ってこないのか、牛に踏まれないのか、とか余計なことも考えてしまいます。)

遊牧民のおやつが振舞われました。
上から、揚げパン、乾燥ヨーグルト、生クリームです。
揚げパンを生クリームにつけて食べます。
馬乳酒です。
酸っぱ甘い味でした。
ゲル近くの草原。山並みが美しいです。

4.乗馬後の宴

この日はかれこれ3時間くらい馬に乗りましたが、正直全然疲れませんでした!
次の日も筋肉痛にならず。
(足の感覚が変になったと言っている方もいましたので、人によります。)

夕食はホルホグという羊肉の蒸し焼きでした。
私は日本で羊肉をほとんど食べたことが無かったので恐る恐る手をつけましたが、これがまた美味しい!
塩だけのシンプルな味付けですが、全く臭みがなくあっさりしていてどんどん箸が進みます。(箸は無いです)
ガイドさん曰く、新鮮な肉を使っているのと、餌になる草原の質が良いので臭みが少ないそうです。

ホルホグ

この日も天気が悪く、星空を見ることはできませんでした。
他のツアー参加者の方によると、夜中の2時くらいに起きてゲルの外に出ると満点の星空が見えたそうです。
が、私たちは真夜中に起き出す根性もなく、星空は見えずじまいでした。

実はテレルジの夜空、観光客向けの施設が多く明るいため、本物の大草原や砂漠の星空には劣ります。
ガイドさんのおすすめはゴビ砂漠。ウランバートルからシベリア鉄道で行けます。
ロマンがありますね。ぜひ行ってみたいものです。

この日もあいにくのお天気で星空は見えず。

こうしてモンゴル2日目が無事終了です。
乗馬より何より、極寒のゲルに泊まるのが一番疲れる。海外旅行で1番重要なのは、慣れない環境の中でいかに快適に眠れるかではないでしょうか。
海外旅行の猛者たちの意見を聞いてみたいです。

3日目に続きます。

※ここに書いてある情報は2024年9月のものです。筆者の改ざんされた記憶が混ざっているかもしれませんがご了承ください。

いいなと思ったら応援しよう!