自然+あそび+テクノロジーのニュース

アウトドア市場/2018年は7.5%増5007億円、ライフスタイル分野けん引

2018年の国内アウトドア市場規模は、前年比7.5%増の5007億7000万円と推計している。スタイル分野別では、ライトアウトドア分野が市場全体の54.8%、次いでライフスタイル分野が22.2%を占めた。

コールマンで座椅子タイプのアウトドアチェアを発見。軽量&背もたれ付きで快適に使えそう

「疲れたら座って休みたい! でも、かさばるのは嫌だ…」
それなら、できるだけかさばらず、座り心地の良い椅子はいかがですか。

季節の自然とふれあうネイチャーゲームの会 木の実を見つけよう(10/19)

草笛を吹いてみたい子、タコをつくって飛ばしたい子、キャンプをしたい子、森の中で遊びたい子、チョウが好きな子、ホタルを見たい子、野鳥を見たい子、植物と友達になりたい子、原っぱであそびたい子、動物が好きな子、自然が好きな子、みんなおいでヨ!ネイチャーゲームで自然と遊ぼう!

実はアウトドアアイテムの宝庫! アイリスオーヤマ広報が教える「秋キャンプお役立ちアイテム」5選

ロキャンプが話題を集めるなど、アウトドア熱が高まる昨今。本格的なアウトドアシーズンを前に、アイテムの吟味を始めている方も多いのでは? そこで注目してほしいのが、アイリスオーヤマ。現在は家電メーカーとして有名になりましたが、同社はもともと生活用品のメーカーゆえ、アウトドアに使えるアイテムも数多く取り揃えているのです。というわけで、子どものころにはよく家族でキャンプをしていたという新入社員の広報女子・髙橋里奈さんに、アウトドアで使えるおすすめの製品を紹介してもらいました!

日本人に愛され続ける、ストレスフリーの軽量トレッキングシューズ。シリオ「P.F.46-3」

登山靴を脱ぐと足が解放されてリラックスできる、という言葉を聞いたことがあるだろう。この言葉の裏には、足がなんらかのストレスを受けている可能性が潜んでいる。もしかすると、フィット感を締めつけ感と混同しているのかもしれない。もちろん両者は同義ではなく、しっかりフィットするが締めつけ感はない靴を選ぶのが理想になる。


最後まで読んでいただきありがとうございます! 皆さまからのサポートはより多くの方に広めるために、大切に使わせていただきます。