見出し画像

犬種は名前じゃないのねん(;^_^A

★ドーベルマンズとのこと 昔の日記より

この時の日記はまだドーベルマンボルドーが一頭だった時のお話です。


ガソリンスタンドの土日は、他府県から観光にいらっしゃるお客様が多いのですょ。

そして給油しがてら、小休憩やおトイレを済ませたりされる方も多いのです。長距離ですしね!

そして、犬好きのお客様はボルドーが販売室にいるのを見ると、

喜んで車から降り、販売室に入ってボルドーを触ったりしてるのです。

今日も他府県から走ってこられたご夫婦の旦那様(かなりのご年配の方でした)が、

ボルドーを発見し販売室に入りボルドーと戯れていた時、

ルシファー殿下に

「このコは大人しい良いコだのぉ~何ていう犬?」と聞いてこられました。


そう聞かれて犬種を聞いているのか名前を聞いているのか迷ったルシファー殿下は、

そのご老人に
「犬種ですか?」と聞きました。

するとご老人・・・
「そうか~ケンシュ君かぁ~U^ェ^U \(^_^ ) ヨシヨシ」

殿下は慌てて!
「いや!犬種はドーベルマンでして・・名前の方はボルドーです」


でもご老人 

全然聴いてネ━(゚д゚;)━!!


てな感じのまま車に戻り、同乗されていた助手席の奥様に

「あのコの名前はケンシュ君じゃ!かわええのぉ~!」
「ケンシュ君!( ´Д`)ノ~バイバイ」

結局、最後まで誤解は解けず・・・
ご夫婦の車は三重県方面に走り去っていきました(笑)


在りし日のボルドーとワタクシのお股とボール


その当時、たれ耳のドーベルマンはあまりいなかったので、
なんていう犬?と質問されることが多かったです。

断耳すると精悍なイメージのドーベルマンですが、
たれ耳も愛らしくドーベルマンの甘えん坊ぶりが表面的にも
よ~く表れているなぁ~と思っておりました。

ご購読頂きました事、心より感謝致します。ご購読いただいた金額の一部は動物殺処分0実現を目指すピースワンコ・ジャパン ワンだふるサポーター継続寄付として使わせて頂きます。宜しくお願い致します。