マガジンのカバー画像

インタビュー ~ Her / His own words

54
小さなおしゃべりから 伝える つなげる 私の世界 私と世界
運営しているクリエイター

#ライター

【ライティング承ります】 ”伝わる”文章であなたに合ったお客様を呼び寄せます

自分で書く / 聞く時間がない方、おまかせください。 ていねいなヒアリングと伝わるライティン…

2020年の記事から ~ What he/she talk about 編

みなさん、お正月おつかれさまです! 今年は帰省や旅行などもとりやめてゆっくりできた反面、…

インタビュー: 50代夫、日々のごはん作りは驚異の世界 ~ 安田クニヒデさん

2020年、ライフスタイルに変化が生じた人は多いだろう。今回取材した安田 ”サニー” クニヒデ…

インタビュー:「秘密会議®」のヒミツ、ちょっと教えます! ~ 松本 拓也さん

◆ なんだか気になる「秘密会議®」 ―――いわゆる異業種交流会やビジネス仲間作りの会との…

インタビュー: いつか花火を打ち上げる日まで ~ 長 涼子さん

長 涼子さん。1993年生まれ、言葉の選び方がとても魅力的な女性です。 「今までのこと、これか…

インタビュー: 親子をつなぐ架け橋になりたい ~  長 洋平さん

「子どもの個性を伸ばす先生」長 洋平(おさ ようへい)さん(現在28歳)。 講師歴8年、500件…

インタビュー: フツーの私たちが楽しく作っています ~ 「パリテ・ウェーブ」編集長 山川みゆきさん

「パリテ・ウェーブ」というフリーペーパーをご存じですか?  「パリテ」とは「同等、同一」を意味するフランス語です。 「議員の男女同数をめざそう」「福岡から女性が変える波を!」 という思いをこめて、2019年2月に創刊されました。 編集長の山川さんは博多っ子。大博通りを見はらせる屋上でも撮影しましたよ。 聞き手: イノウエ エミ 撮影 : 橘 ちひろ (2020年3月上旬取材) ◆ 「パリテ・ウェーブ」はこうして生まれた ―――「パリテ・ウェーブ・フロム福岡」(以下「パ

インタビュー: メメント・モリ 死を想えば、命は輝く ~ 長田友恵さん

一日一日を全力で楽しむ、おもしろがる! 長田さんがそのことにかける真剣さには、驚くべき…

インタビュー: 揺れながら、一歩ずつ進む ~ 伊藤ともこさん

◆ パートタイマー始めました ―――なんと、パン屋さんでパートしてるとか? 8月から行っ…

インタビュー: 心を開いて、今よりほんの少し生きやすい世界へ ~“ナチュ裸リスト”…

約2年ぶりに 圭子さんにインタビューさせていただきました!  「よそじ」を迎えた圭子さんは…

インタビュー: 自分で選べる人生は幸せ ~ 乙須裕子さん

乙須裕子さんは、くらしの環境設計 (株)キュリアス・マインズのインテリアデザイナーです。…

インタビュー: ”私” を大切に、いっしょに歩みましょう ~ 「ライフ&キャリアパー…

地下鉄赤坂駅のすぐそば、小さなお部屋に招かれました。 ここは「ライフ&キャリア パートナー…

インタビュー: 生まれ故郷より長く福岡に暮らして ~ 王貞月さん

市内いくつもの大学で中国語の講師をつとめながら、女性学の研究をしている王さん。いつもパ…

インタビュー: 30歳から本当の人生が始まった気がする ~ みついゆみこさん

川沿いのカフェで待ち合わせ。いつものように赤い自転車で軽やかにやってきたみついさんです。ちょうど新旧のアルバイトの狭間の時期に、インタビューを申し込んでくださったとのこと。そのときのメッセージがユニークで・・・。 聞き手: イノウエ エミ 撮影 : 橘 ちひろ & みついゆみこ (2019年9月下旬取材) ◆ 自分探しは他力本願 ―――今回、インタビューのご依頼に際して「自分探しは他力本願」という言葉を思い出したとか。すごくおもしろいです(笑) みうらじゅんが言ってたん