マガジンのカバー画像

インタビュー ~ Her / His own words

54
小さなおしゃべりから 伝える つなげる 私の世界 私と世界
運営しているクリエイター

#女性

インタビュー:一緒に楽しみたい人、集まれ! ~ 三上 みゆき さん

すてきなフリースペースにおじゃましました。床や壁、天井まで素材にこだわって作られた、心地…

2020年の記事から ~ What he/she talk about 編

みなさん、お正月おつかれさまです! 今年は帰省や旅行などもとりやめてゆっくりできた反面、…

インタビュー: いつか花火を打ち上げる日まで ~ 長 涼子さん

長 涼子さん。1993年生まれ、言葉の選び方がとても魅力的な女性です。 「今までのこと、これか…

インタビュー: フツーの私たちが楽しく作っています ~ 「パリテ・ウェーブ」編集長 …

「パリテ・ウェーブ」というフリーペーパーをご存じですか?  「パリテ」とは「同等、同一」…

インタビュー: メメント・モリ 死を想えば、命は輝く ~ 長田友恵さん

一日一日を全力で楽しむ、おもしろがる! 長田さんがそのことにかける真剣さには、驚くべき…

インタビュー: 揺れながら、一歩ずつ進む ~ 伊藤ともこさん

◆ パートタイマー始めました ―――なんと、パン屋さんでパートしてるとか? 8月から行っ…

インタビュー: 自分で選べる人生は幸せ ~ 乙須裕子さん

乙須裕子さんは、くらしの環境設計 (株)キュリアス・マインズのインテリアデザイナーです。住宅やオフィス、店舗はもちろん、ロゴやリーフレットもおまかせあれ。 「すてき!」にとどまらない、お客様の奥底にある夢をカタチにするお仕事をしています。 聞き手: イノウエ エミ (2019年11月末取材) 写真はすべて乙須さんに提供いただきました。 ◆ アメリカナイズされた少女 ―――留学したのは、高校卒業後ですか? 地元の大分の高校を卒業して、長崎県立の短大の英文科に行きました。

インタビュー: ”私” を大切に、いっしょに歩みましょう ~ 「ライフ&キャリアパー…

地下鉄赤坂駅のすぐそば、小さなお部屋に招かれました。 ここは「ライフ&キャリア パートナー…

インタビュー: 生まれ故郷より長く福岡に暮らして ~ 王貞月さん

市内いくつもの大学で中国語の講師をつとめながら、女性学の研究をしている王さん。いつもパ…

インタビュー: ふつうの暮らしに寄り添っていたい ~ 松武陽子さん

株式会社キュリアス・マインズは、元気な女性たちがつくり、働く建築設計デザイン事務所。もち…

『ママじゃない私 ポートレート』~駆け出しインタビュアーのころの記録

今日はママとしての顔じゃなく、「あなた」の顔を撮らせてください。 20年、30年、生きてきた…

インタビュー: いつかまた飛んでいく日がくる ~  熊谷寧子さん

熊谷寧子さんは身軽でポジティブ。 ふだんはコツコツ堅実ですが、実は子どもの頃から「飛び回…

インタビュー: 自分と約束した日を思い出せるように ~ 「ピリカサク」 松本美夏さん

情緒あふれる井尻商店街の中にある小さな事務所「ピリカサク」。 松本さんはその代表として、…

インタビュー: 「勇気」という言葉が好きです ~ キャリアコンサルタント いのうえともみ さん

◆ 飛行機にあこがれて ―――紆余曲折というべきキャリアをお持ちですが、スタートは航空会社の地上業務員ですよね。それも納得! ともみさんはとっても洗練された雰囲気をお持ちで…。子ども時代はどんな子でしたか? 筑後市の自然の中で育ちました。周りは田んぼだらけで、夜は静寂の音が聞こえる気がするほど静か! 私はジャングルジムや木登りが大好きな、活発な子でした♪ ―――大自然の中で育ったお子さんが空港の仕事にあこがれるようになったきっかけは何だったんでしょう? 父がよく飛行機