見出し画像

次に活かすチャンス!上手くいかなくても全ては「学び」

『次に活かすチャンス!上手くいかなくても全ては「学び」』

まさかの #緊急事態宣言延長説・・・
「いい加減にしろ!」
#こんなに長く緊急事態宣言出しているのは日本くらい
 
こんなに長ければ緊急事態でないし、
そして普通に会社に行っている状態で
緊急事態なんて言えない。
そして、緊急事態なら、#国会議員などの給与返納するべき だと
小島は個人的に思います。
 
ちょっと愚痴になりましたが、
あまりにも精一杯、雇用を守ろうとしている人たちを
ないがしろにしすぎです。

で、愚痴はこのくらいにして、今日お伝えしたいことは
この「コロナ禍の一連の国の対応を反面教師にする」
ということです。
 
経営と同じに考えて
上手くいかないことがあって、
でも変えるのは勇気がないから、様子見る。。。
 
でも赤字が減らなくて、上手くいくかわからないから
チラシを100枚だけやってみようか。
プロに頼むと高いから、ただ書いてみる。
勉強もせずにただ書いてみる。
 
そして反応が無くて
「チラシは効果ない」と思い
次はグルメサイトに入ってみる。
 
これも効果あるかわからないから
お金は一番安いもので1か月だけ。
1ヶ月で効果出るはずもなく、
「グルメサイトも効果ないな」と。。。
 
これが今のコロナ対策です。
 
中途半端な対策でしかも新たに行った
行動の成果に対しての #根拠を明確にしていない まま、
次の対策に移る。
 
これだと #何が成功しなかった理由なのかわからない ので
ずっと中途半端な施策を行って改善が中々できない。
 
なのであなたはやると決めたことを止める時は
何故うまくいかなかったのかを根拠をみつけて
次の行動に役立ててください。
 
色んな事がありますが #全てが学び です。
上手くいかない時、次に活かさないと
そこで初めて失敗になると思います。
ということは次に活かせば
#長い目で見て それは
#成功の階段を上っている ということになります。
 
苦境にはありますがここまで大変な思いをしているのだから
絶対に今後に役立てていきましょうね。

それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)

1日ひとつだけやれば売上が上がる!
飲食店365改善ブログ【毎日更新609日目】
https://migiudesp.com/365/hanjyoushikou/8906/
#飲食店
#失敗は次に活かせば長い目で見ると成功の階段を上っている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?