見出し画像

Flute Quartet Et Lien(2020/2/1)‬

画像1

『Flute Quartet Et Lien』に伺いました。(2020/2/1@パウエルフルートジャパン)‬

Flute Quartet Et Lien は桐朋学園大学研究科2年の金子愛英さん、東京藝術大学4年の堺 日和さん、東京音楽大学出身の橋本麗美さん、東京音楽大学大学院出身の井畑志保さんがメンバーのフルートカルテットです。全員が北海道出身で同門という共通点があります。

プログラムは八木澤教司『フィオリトゥーラ』、W.F.バッハ『フルートのための二重奏曲』、J.カレード『フルート吹きの休日』、F.ジャンジャン『スキー・シンフォニー』、J.シュトラウス『こうもり序曲』、F.ナルボーニ『共鳴するシランクス〜ドビュッシー の作品による』、A.D.アンジェリス『ランニング』、J.M.ダマーズ『フルート四重奏曲』でした。

『フィオリトゥーラ』の軽やかな表現力、ピッコロで演奏されたW.F.バッハ『フルートのための二重奏曲』、各楽器のバランス感覚が絶妙だった『フルート吹きの休日』、情景が目に浮かぶような『スキー・シンフォニー』など聴きどころ満載でした!特に『共鳴するシランクス〜ドビュッシー の作品による』やダマーズの曲は音楽の素晴らしさをストレートに伝えてくれるような演奏で、アンサンブルのレヴェルの高さと相まって充実したコンサートでした。

皆さんもぜひコンパスを使ってコンサートをお楽しみください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?