マガジンのカバー画像

365旅

148
1988.7 あの日、旅立ち、その旅は今も続いている。そんな気がする。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハオハオツー台湾 -2018.10.07-

どーしてか、何度も行ってしまう場所がある。 もう一度見たい、そう思うところ。 ここへ来ると、あっちこっち気になる。 昔と今の共存が、いい 台湾デザイン 何となく、温かみを感じる 棚と瓶とランプ 日本が統治していた時代があるので、同じような雰囲気が漂うのかもしれない。この痛い歴史を忘れてはいけない。 台湾へ来る度に思うこと、それは、かつてこの地を日本が占領していた過去。やはり、それは忘れてはいけない歴史だと思う。 だからこそ、今を大切にしたいと思う。 今、こうしてここへ

ハオハオツー台湾 -2018.10.06-

この日淡水ではお祭り、フェスティバルなのかな? とにかくそういうのがあって、動画をたくさん撮ったんだけれど、 noteに挿入できないので、食べ物に行きたいと思います。 まずは、暑い日はビールでしょ それだけじゃないですよ 小物もいいですね キャップもいいわっ そして、これは、お豆腐とピータン 煮卵となす ちょっと最高の居酒屋メニュー やはり緑の野菜も頂きたい! 塩とガーリックの青菜の炒め物 そして、しめ! やはり、麺でしょ しかも「そば」? 淡水の1日は、最高の

ハオハオツー台湾 -2018.10.06-

台湾淡水のカフェ 外を見ると、なんと猫がこちらにやって来る! おおおおおっ、耳が! サクラだっ フワッとして、やさしい感じ きっと女の子だと 勝手に思う ななんと! カメラ目線 足のシマ柄がピッタリこん そして、リラックス それが、こちらは嬉しい すっかり猫さんにやられている 旅ねこは、本当に嬉しい かまって貰えると「すんごく」嬉しいけれど、 そうでなくても「うれしい」のだ。

ハオハオツー台湾 -2018.10.06-

海がみたい そんな気持ちになったら こちら 淡水へ 台湾のベニス 「夕日がとてもきれい」 とガイドブックに書かれているのに、夕日の写真がないぞ! でもね、こんなステキな一枚が撮れました 淡水でのんびり過ごす一日にしよう マダム達のように・・・

ハオハオツー台湾 -2018.10.06-

おっと、ここはどこだ? 間違ってはいけない、ここは台湾 さて、朝食をしっかり食べて 今日はお出かけする サイドメニューもしっかりいただく お出かけ先は、海! 花枝道でございます。

ハオハオツー台湾 -2018.10.05-

ひさしぶりに、ハオハオツー台湾 今、友だちが台湾に旅行に行っているのをInstagramで見て、刺激を受ける。 このグラス思わず購入したよなぁ このロゴいいよなぁ さて、食べよう! 「ハオハオツー」 有名店じゃなくても小籠包は、「ハオハオツー」 そして、これも 「ハオハオツー」 なんかさ、シンプルでおいしいって最高じゃないですか! そして、シメはホテルに戻り、テレビを見ながら、デセールを頂きますよ。 タピオカとなんだ? これが思い出せない・・・。

海外を感じる、考える。 -2024.09.26-

世界は広いなぁと思わせてくれるのが海外旅行 どんなに近い国でもパスポートを持って行く旅は、 国内旅行より緊張感もあるし、「あっ違うな」を感じさせてくれる。 世界各国を周りたいとは思わないけれど、行ってみたい国はたくさんある。 そこはどんな場所で、どんな人が暮らしているのか、感じてみたい。 その感じる感覚がたまらなく好きなのかもしれない。 昨日、東京日仏学院にPierre Chapo展を見に行った。 学院の中にいるフランス語教師達の会話が聞こえてくると、「ここはどこだ」まる

ハオハオツー台湾 -2018.10.05-

台湾のスターバックス その国の建物を上手に利用している 店内から外を眺める この街の雰囲気の中に スターバックスが美しくはまっている所が とても素敵です。 まわりの景色はこのように実にローカルな感じ こういう風景がとても好き あーなんか ここってとてもいい空気が流れている。 そんな感じが 今もする。 もう 6年も前なのに 台湾の魅力は いろんなところで感じられるよね

ハオハオツー台湾 -2018.10.05-

撮り鉄じゃないけれど、懐かしいなぁと思ってしまった風景がそこにあって、思わず撮ってしまいました。 こんなところから撮影していました。 落ち着いた駅舎と街の風景があっています。 そして、駅の正面はこんな感じです。 駅舎、色も形も駅名のフォントも素敵です。 情緒があるって言うのかな・・・。 電車に乗って、どこか近くに出向くって、ちょっと冒険って感じで楽しいですね。 2024.08.30 à tokyo

ハオハオツー台湾 -2018.10.05-

まだまだ続く鶯歌陶瓷博物館です。 日本でも少し前のデザインとかが見直されていますよね。 柳宗理さんや柚木沙弥郎さんの作品は、普通に目にします。 日本の作家さんの名前がありますね。 昔の風景が美しいなぁ 建物の一部が美しく見える。そう言うちょっとしたことが、人を惹きつけるのかもしれませんね。 館内に置いてある何気ない一脚 これは作品なのか?どうなのか? それにしても、シンプルで凝っているデザインだなぁ 館内から外に出ると、こういう作品もありました。 水に映るのが面白

ハオハオツー台湾 -2018.10.05-

引き続き 鶯歌陶瓷博物館(新北市) です。 おっと、これは奈良美智さんの作品ではないですか。 びっくり 結構大きくて驚きました。 まだあります。 こっちにもあります。 思わぬところで、奈良さんの作品をゆっくり見ることが出来て、 とてもよかったです。 と言うか、「ラッキー!」と思いました。 やはり美術館(ここは博物館だけど)は、のんびり、ゆっくり、 静かに、見られると、いいですよね。 あーよかった。 2024.08.25 à tokyo

ハオハオツー台湾 -2018.10.05- 

本日の目的地 鶯歌陶瓷博物館(新北市) 日本で言うところの民藝博物館になるのかな。 暮らしの中で使われた陶芸品が展示されていると言うので、行ってみました。 日本が侵略をしていた歴史があるので、やはり似ているというか、持ち込んだのかなとも思ったけれど、中国からの影響を受けている日本だから、そのへんは、プロの目じゃないわたしにはわからなかった。 この生活の中で使われていたであろう器がとても素敵。 デザインも形も色もいいわぁ。 どれが、陰陽碗なんだろう? ネットで調べてもわ

朝の風景 -2024.08.18-

おはようございます 日曜日の朝 久しぶりに爽やかな朝を感じています。 この夏、東京は熱帯かと思うほど蒸し暑く、クーラー無しでは、過ごせません。とにかく、湿度と暑さの日々です。 それが、ここ、新潟の山の中の朝は、サラサラです。自然のかほりも爽やかそのものです。 手足をぐーっと伸ばし、深く息を吸い込み、はぁーと吐く。最高です。 感謝感謝

美しき風景 -2024.08.17-

はじめてSUPをしました。 静かな湖 静かな景色 ゆっくりとパドルで漕ぎ ゆっくりとすすむ ボードの上で仰向けになる 湖とみどりと山のみどりつながる 美しい 自然の中にいる心地よさを感じました。 はじめからさいごまで、穏やかなインストラクターの二人が、本当によかったなぁ。 「他のところでもsupやってみてくださいね」。 そっか、それ面白いなぁ つぎはどこでやろうかな