見出し画像

1ヶ月に100万売り上げた時にやったこと〜繁忙期編〜

こんにちは。
minneでハンドメイド作家をしているコノカです。

知人に「どんな仕事しているの?」と聞かれたら、
「物販」って答えています。
これが私には都合がいい。

前回の「1ヶ月に100万売り上げた時にやったこと〜種まき編〜」に
続きまして、
繁忙期編をお話しします!

やったことと書いてますが、
やめたことや省いたことが多々あります。
省いてみて、
「これでも売れる」という結果が出ました。
さて、私は何を省いたのか?

Instagramは分割投稿

Instagramって呪いですよね、、、

月に一度の投稿よりも、週に一度の投稿。
週に一度の投稿よりも、3日に一度の投稿。
3日に一度の投稿よりも、毎日投稿。

この頻度で投稿した方がいいって言われていますよね。
これは身をもって感じています。
※アルゴリズムは随時変わります!

何がいいかというと、
アカウントのパワーを保てるんです。
アカウントにパワーがあると、
発見や検索で人に見られやすくなります。

私は、
「SNS集客を得意としたハンドメイド作家ではない」と
言い張っていますが、
それでもアカウントパワーは保ちたいです。

誰にも届かない投稿なんて
モチベーションが下がるから。

せめて1週間に一度の投稿を心がけています。

そして繁忙期に入り、
毎年その月にアカウントパワーが落ちる。
ツラっ。

Instagramはたまごっちみたい。
アカウントを育てている感覚があります。

止まったら、
今までのコツコツ続けていた
SNS運営のパワーが落ちてしまう。

今年はなんとかして
徐々に上げたアカウントパワーを保つために
1週間に一度の投稿をしよう!
」と考えた結果、
分割投稿をしました。

Instagramの分割投稿(グリッド投稿)とは
本来1枚であった写真を分割して複数枚に分けて投稿すること。
プロフィール画面で写真をより大きく表示させ、いくつかの投稿がホーム上でひとつの写真になり、インパクトのあるプロフィール画面が完成します。

メリットは、
一度見たフォロワーさんが、
どうなったかプロフィール画面を見に来てくれること。

インパクトもあり、かっこいい!
心を無にして投稿できる。



デメリットは、
ひとつひとつのいいね♥が減る。
私はその上で、
何も投稿しないよりマシと判断しました。

投稿のタイミングで、
分割されていた画像が崩れるのも、、、
まぁ、ご愛嬌かな。

分割投稿は専用のアプリを使って
簡単に作れます。

私はいろいろ試して、
「Grid Post」に落ち着きました。
無料で使えて、シンプルに分割できる◎
画像にオーバーレイかけられるのがいい!

使い方は、
Create grids→フォトグリッド→写真を選ぶ→分割を選ぶ→オーバーレイを使うなら選ぶ→完了!
フィルターや文字入れもできるけど、
おしゃれじゃないので、
このアプリで作り込まないよ。

まだ使ったことがない人は、
挑戦してみてね!

問い合わせには全てコピペで対応

ハンドメイド活動で一番めんどくさいと思っている
問い合わせ対応について。

お客様には
購入のお礼と発送のメッセージの2回
送信しています。
正直、返信こなくていいって思ってる。

その上で、お買い物を検討中のお客様からお問い合わせのメッセージが来ると、
ほんっっっっっっとうにありがたいことのはずなのに、
てんやわんやで対応が苦しくなるんです。

だって、丁寧で気の利いた言葉やリアクションが、
スラスラ出てこないんだもの。
こちとらハンドメイド作家、引きこもりのプロですから。

返信して、また質問を受けて、返信して。

でもこれ、悪いのは私なんです。
お客様だって問い合わせたくてしているわけではなく、
わからないから問い合わせているんですよね。

わかりにくいminneのショップページを作っているのは、
私なのである。
フルオーダーの依頼もあるし、
お問い合わせのメッセージは止まりません。

極力返信をしないでもらうため、
やりとりの時間を減らすため、
一度送ったお客様へのメッセージは
MacBookのメモアプリに残しています。

「新規のお客様へのご購入のお礼ver.」から始まり、
「○日までに欲しいお客様にお断りver.」や
「○日までに欲しいお客様へイケます!!ver.」などなど。

できるだけ頭を使わず、
無の状態でコピペできるようにしました。
段取りが命。
ストックが重要。

ほんっっっっとうに心からリアクションしたいのですが、
ひとつひとつ心を込めていたら時間がなくなってしまうので、
心を込めて作ったメッセージを使いまわせていただきます。

メッセージの〇〇様と打ち込むことをやめた

小さなことなんですが、
ご購入のお礼のメッセージを送る際の
宛名を書くことをやめました。

お客様への思いを込めて、
コピーを貼り付けるといえど、
お名前を書く方が
ひとりひとりのお客様を大切にしていることを
形にできる気がして。

でも、その時間がロス。
ぽちぽち打ち込んでいる数秒があれば制作したい。
齋藤さんなのか、齊藤さんなのか、
後藤さんなのか、加藤さんなのか、
うっかり入力ミスが起こらないとも限らない。

入力ミスの可能性は減らす!!

意を決して
お客様の名前を打ち込むことをやめました。

実際、それで失礼なことでもないので、
何の問題もありませんでした。

発送に時間ができたり、
自分に余裕ができたら、
メッセージに宛名を入れるように
戻そうかなと思っています。

よくある質問でQ&Aをまとめる

よくみかけるやつー!
絶対問い合わせ減るでしょ!
お買い物するときもあると嬉しいやつ、!

問い合わせが減るかもしれない。
だれも見ないかもしれない。

いろんな年を込めて、
よくある質問をレターでまとめました。

レターを見る人は少ないので、
繁忙期はお知らせから案内しました。

他にも、「購入の際の注意点」にも書きました。

一度あった質問や、
商品説明文にも書いてあるのに読んでもらいにくいことをまとめてます。

これからも更新していく予定です!
今後は見やすくする工夫を課題にしています。

お休みしていたコープデリ

産後使っていたコープデリを再開しました。

地元の八百屋で野菜を買って、
お肉屋さんでお肉を買うのが好き。
スーパーでの買い物もいいけれど、
荷物は重いし時間がかかるし。

お買い物の時間と疲労を省きます。
これからも、
重いものはお願いしようかなと思ってます。

担当のお兄ちゃんが来てくれて、
数年ぶりにお顔を見たら懐かしくなりました。

特集掲載をアピール

権威性に弱い人が一定数います!

「私なんか権威などない」、、、と
思っていたころもありました。

自慢できそうな前職でもいいです。

数字を使うと尚のこと良い。
※ハンドメイド作家歴○年。
 過去の制作実績○点。など。

そんなminne作家が一番自慢したいことが
「特集掲載に載りました!!!!」ってこと。

そりゃ嬉しいですよ。
ハンドメイド作品を毎日見ているminneの中の人に、
おすすめとして選んでもらえるなんて
神社に行ってお礼したいくらいです。


お客様からしても、
minneの中の人に認められた作品かどうかで
一瞬「おっ」と目を止めると思うんです。

だから私は、うざいほどに自慢しました。

その自慢の方法は○点。

・minneの特集掲載に載った商品のタイトルの出だしを【特集掲載】って入れる。
・minneの商品説明文に【特集掲載に取り上げられたこと】を報告。
・minneのプロフィール欄に【特集掲載に取り上げられたことや想い】を書く。
・minneのレターに【特集掲載に取り上げられたこと】を書く。
・minneのプロフィールの肩書に【20XX年〇〇特集掲載】
・minneのショップのお知らせで報告。
・minneの類似商品の画像に【特集掲載に取り上げられたこと】を差し込む。
・Instagramのプロフォールに【20XX年〇〇特集掲載】と入れる。
 なんなら○年連続とか入れちゃう。
・Instagramの投稿やストーリーで丁寧に報告する。
 いつも見守ってくれているフォロワーさんは「おめでとう!」って一緒に喜んでくれます。
・Twitterのプロフォールに【20XX年〇〇特集掲載】と入れる。
・Twitterのつぶやきではお祭り騒ぎして喜ぶ。

こんなにやることがあるんですよ!!
で、特集掲載された商品は予想通り一個も売れなかったけどよ。
他の商品に流れているからいいんだけどよ。

自慢するなんて日本人として奥ゆかしさを感じないと
前向きにならないかもしれません。
でも、言わなくちゃ誰も知ってもらえないんです。
一度言うだけでは、
人に伝わらないんです。

くどいくらい伝えましょう。
これがハンドメイド作家としての営業です。



お店を止めるか、繁忙期価格で値上げするか、納期を延ばすか…

私はハンドメイド作家歴3年目なんですが、
過去の2年で繁忙期の対応は、
「作れなくなったら販売をストップする」という対応をしていました。

受注生産で7日後に発送のスケジュールに遅れをとるようだったら、
数日お店を止める。
そのポリシーは
「時期に関係なく、お客様が欲しい時にいつも通り届くことがプロ」だと思い込んでいたのです。
プロ=信頼を提供する義務がある。

でね、前回の繁忙期から1年悩んでいたんです。
次の繁忙期はどうしようか。
選択肢3つ。

1:今まで通り販売を止める。
2:繁忙期価格で値上げする。
3:納期を延ばす。

1:今まで通り販売を止める。
  売上も今まで通りかもしれない。
  売り上げを伸ばしたいなら、同じことをしていても変わらない。
  それはわかっている。

2:繁忙期価格で値上げする。
  物価って変動する。
  価格ドットコムを見ていても、Amazonを見ていても、
  販売価格って変わる。
  クリスマス直前におもちゃが高騰するのは、
  みんなが買っていてものが少ないから。
  繁忙期は価格を上げて、お客様を絞ってみる?
  でも、私都合。
  お客様が納得できる説明ができない。

3:納期を延ばす。
  発送に7日も待ってもらっているのに、
  もっと伸ばしていいのだろうか!?
  お客様も急ぎで欲しい方もいるはず。
  そもそも、納期が伸びるお客様に切り替える時、
  管理ができるのかな!?

悩んだ私は、「納期を延ばす」を選びました。

お知らせでも、レターでも、SNSでも、案内したけど、
何十個もある商品ページの「発送まで7日」を
ひとつとつ変えることができませんでした。
お客様、絶対見てないよねー、、、

ご購入のお礼のメッセージの際に、

「お知らせでご案内している通り、
注文が集中しているため発送まで
○日いただいています」

と、付け加えました。
「お知らせでご案内している通り」と
先に宣言したもんがち。

このメッセージに反論の意がある場合は、
キャンセルのご案内をしたり、
特別納期を押し込んだりしました。

お客様は優しくて、
「そうですよね、忙しい時期ですよね」と
ご理解してくださる方が多かったです。

おかげで、私は徹夜せずに夜も眠り、
健康管理ができました。

今振り返ってみると、
「1:今まで通り販売を止める。」の対応は
お店をストップしている時点で
お客様を逃していたのではなかろうか。

お客様は
「こんにちは〜、お買い物に来ましたー!ん?閉店中?他のお店に行こう!」
とう流れで、一度去ったお客様は帰ってこない。

納期を延ばすことで、
「あー、他に行こうかな?待とうかな?」
悩まして判断してもらうチャンスがある!
スケジュールの都合をクリアすれば、
「好き」と思ったもののためなら待ってもらえる。

販売停止しないと、
お客様の購入ペースは止まらない。
それって、minneのアカウントパワーも上がり続けるのではなかろうか。
(知らんけど)

週末の在庫切れに注意

資材はネットで注文。
早くて翌日には届く。

かなりまとめて買っていましたが、
注文の数が予想以上に多いと、
週末の資材切れが発生します!
恐ろしいのが3連休です。
仕入れ業者が発送していないと、
大事故が起こります!

金曜の夜に発注して、
土日月曜日がお休み、
火曜日に発送してもらって、
水曜日の5日後に届く。

その間、手が止まると言う大失態を
やらかしたことがあります。

生きた心地がしませんでした、、、
梱包資材も同様、兎にも角にも、管理が重要ですね。

制作に没頭しがちなハンドメイド作家の皆さん、
気をつけましょ。。。

特注オーダーは専用ページを意識的に作る

minneの仕組みなんですが、
「〇〇様専用販売ページ」を見かけたことはありませんか?

あれってminneのシステムからすると、
「新作が出て、すぐ売れた」と見えるのではないでしょうか。
システムからすると、
出品したらすぐ売れる売れっ子作家に見えるのでは?

とすれば、
ショップのアカウントにパワーがついて、
minneの検索の上位に少しでも上がるのでは????

そんな予測を立てて、
この春は「専用ページは率先して作ります祭り」をしていました。
正直面倒くさい「専用ページ」ですが、
意味があるのであれば前向きに取り組めます。

商品写真のトップに上がらないけど、やっぱりみんなに見てもらいたい!ってイチオシ写真をここで使うようにしています。
見応えのあるショップを作りたい!

TODOリストは早め希望や注意したいの人のメモ

1日に注文が数十点。
お買い物前にメッセージをやりとりしたり、
相談を受けたりすると、
どの対応を誰にするのかひと目で分からなくなる、、、!

私はTODOリストを作りました。
人によっては顧客リストって言うのかな?

私の顧客リストはこんな感じ

お客様の名前をA4のコピー用紙にバーーーーーっと書いて、
注意が必要な人、
急ぎの人、
引っ越した人、
セット購入の人、
数日後にもう一点購入している人(見落としがち!)、
名前の横にちょっとメモをとる。

名前の横に☑や●で進捗をメモします。

制作時はminneを見て、確認しながら作成します。
書き出しすぎるとミスを起こしがち。

できればメッセージを見ながら作りたくない(時短のため)ので、
イレギュラーな注文相談を受けた場合も、
備考欄に詳細を書いてもらっています。

お客様の手を煩わせないように、
私の方で書いた注文内容を
「以下を備考欄にコピーしてご注文ください」と
お願いしています。

手書きのメッセージをやめた

ショップカードにお礼のメッセージを添えた
ペーパーアイテムを用意しています。
その用紙に、手書きで書いている内容があります。

・お客様のお名前「〇〇様へ」
 私のペルソナはママさんなので、
 姓名を書くようにしています。
 子供を産むと「ママ」「〇〇ちゃんママ」と呼ばれて
 名前を呼ばれる機会が減るんです。
 だから、名前を書いて「あなたへのメッセージ」を
 届けられるようにと考えています。

・なんか気の利いたひとこと
 「なんか気の利いた一言」ってなんじゃ!?っていつも思いますが、
 ペルソナのママさんは育児で心身疲れているはず。
 私がそうだった。ボロボロだった。

 だから、季節に合わせた「ご自愛ください」の言葉を送りたい。

 ちなみに、「気の利いたひとこと メッセージ」ってgoogle検索すると、
 丁寧なメッセージを知ることができますよ。
 身につけて、さらっと口から出せる淑女になりたいです。

・自分の名前
 「〜より」の意味を込めて、自分の名前を書いています。

 ハイブランドだったら、書いた人の名前を書くことってないと思います。
 でも、ちょっといい買い物をした時に、
 メッセージの下に名前が書いてあったことがありました。

 お買い物も人と人とのやりとりなんだなって
 改めて実感しました。

 ハンドメイドって特に人と人との繋がりが強いですよね。
 私を選んでくれた方へ。
 ちゃんと私の名前を名乗るようにしています。
 信頼の積み重ね。

さて、これら3つを手書きしていました。
しかも、お客様の名前以外は事前に書いていた。
リビングで家族が集まっている時に、
同じ空間で過ごしたい時に、
バーっっっと書いていた。

この「気の利いたひとこと」を書くのをやめた。
手書きするのは、お客様の名前と私の名前だけ。
すっごい楽になった、、、

手書きのメッセージの評価がリピーターにつながっていると
信じていましたが、
私の憶測でしかありません。
実際にリピーターさんも途絶えていないので、
注文が集中して手が回らない時は、
省くことをよしとしようかな。

ペーパーアイテムについて書いたnoteがあります。
よかったらこちらも見てくださいね。

夫とランチデート

私の優先順位は
私>我が子>家族
と決めています。

ちょっとずさんな扱いを受けていた夫ですが、
平日に仕事で近所にいる時は、
待ち合わせてランチデートをするようにしています。

子供が保育園に行っているので、
落ち着いて食事ができる
癒しのひととき。

繁忙期もタイミングがあり、
夫に誘われました。

「そんな暇ないんじゃー!」の言葉を飲み込んで
行くことに。

「待ち時間に仕事してもいいかな?」

最初に断っておくのが夫へのマナー。

発送用の封筒をどさっと持ち込み、
発送先をかけるだけ書く時間。

お店のシェフに「結婚式の準備ですか?」と声をかけられました。

結婚8年目です。
仕事です。
「マナーが悪くてすみません」
と思った。
同時に
「封筒がおしゃれで結婚式っぽく見えたのかしら??」
「封筒褒められた!嬉しい!!」と
ポジティブに変換され、
食事も美味しく楽しく過ごせました。

ただの日記みたいになってしまいましたが、
家族との時間もとる。
仕事が楽しくなりすぎて、
家庭を不仲にしたくないんだ。

購入者様に一年以内ので5%OFF券を配布

ネット印刷の会社から
期間限定でお試し無料印刷の案内がきたので、
割引カードを作ってみた。

無料!ありがたい!試してみたいことがありました!

割引券を同封しよう!!

100部印刷し、
1500円以上お買い物をしてくれた方へ
同封しました。

私はBASEもひっそり運営していて、
minneのお客様をクーポンを使ってBASEへ流すことが目的でした。
BASEの方が手数料が低いからね。

1年以内なので、まだまだこれからだと思いますが、
2ヶ月経過し、
そのクーポンを使ってくれたお客様は
1名のみ!
1名のみ!!!

その期間にリピーターさんはいるはずだけど、
なんだろ、、、
みんな見てない?
捨てる?おしゃれな感じにしてみたけど、捨ててる?
クーポンであること、伝わっていない?

私のお客様にはあまり効果がないかもしれない。
と言うことがわかりました。

相場ではちょっと高めの商品。
価格を気にしないと言う可能性もあります。

すぐ結果を求めるものではないので、
1年かけて様子を見てみようと思います。

サイズ縮小は無料で承ります

「小さいサイズなら、安くなるでしょ?」と言う
お客様の心の声の幻聴を聞いていました。

お問い合わせのやり取り削減のため、
特注サイズの縮小は無料で承ることにしました。

お客様「小さくできませんか?」
私  「縮小は無料で承ります」

以上!

購入ページを用意することもなく、
備考欄に希望サイズを書いてもらって
注文終了!

お客様とのやりとりが最高に時短

私のお客様は
「小さいサイズなら、安くなるでしょ?」
なんて誰も言いませんでした。
私の思い込みでした。

ちなみに、特注で大きいサイズになる時は、
お見積もりを提案し、
ご購入の専用ページを用意しておきます。

見積もりの提出のタイミングで
「ご検討ください」とメッセージを添えて、
用意した専用ページのURLも送ります。

ぐいぐいっとしたエスコートで、
価格に納得いかなければ
お買い物しなくて構いません。

交渉はありません。
こんなスタンス。

おわりに

繁忙期にやったことでした。
ハンドメイド作家が1ヶ月に100万円を売り上げるなんて
どこの詐欺?
どうせ釣りでしょ?
信じていませんでした。

でも繁忙期に向けて準備していたことが、
ブワッと実になった。

最初は「ただの趣味でしょ」と見ていた夫が
協力的になった。

毎月続けるには辛いですが、
夜はちゃんと寝て、
朝起きて、
体を壊さずに続けることができました。

とてもいい体験をしたので
ここに記録として残しました。

1年前は、
55万円の売り上げを出して、
「あ〜もうこれが限界だ〜」って
希望を失っていた私でも、

1年後はもっと売り上げるぞー!!

と言う気持ちになれています。
限界って自分の思っているずっと先にあるんですね。

ちなみにね、
こーーーんなにがんばったんだから、
憧れのminneの人気作家ランキングに
食い込めないかなって思った。

全然食い込めなかった。
みんなどれだけ売ってるの?
何か、アルゴリズムがあるの?

同じminneでハンドメイド作家をしている皆様の
お役に立てる内容はありましたか?
お互い頑張りましょう!

またねっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?