見出し画像

今年のバレンタインは

ミスドで、ヴィタメールコレクションを買ってしまった…。久しぶりにドーナツが食べたくなったのと、ヴィタメールが好きなので。

家に普通のシンプルなチョコをストックしてるし、ケルノンのダルドワーズや、ヴィーガン向きのチョコ、オバマ前米大統領がゲストへのお土産として愛好したこともあるらしいフランズチョコレートなども食べたし、チョコの冒険に飽きて、今年はチョコ以外のものが食べたくなった。

先週の土曜日、販売開始予定時間より少し早く来てしまったので、30分以上並んでしまった…。各種類1個までと個数制限してくれていたのを知らなくて。自分が好きそうなのだけ買ったけど。全種類到着確認後、陳列しながら販売開始して下さったので、助かった。

画像1

画像3

画像3

左から、ルージュハート、ショコラ サンバ、ショコラ ミルティーユ、ショコラ ノワゼット。

私は、他の2種類のドーナツより、ルージュハートとショコラ ノワゼットを甘く感じた。ルージュハートはベリーの味がして、めちゃくちゃ甘くは感じなかったけど、ショコラ ノワゼットは、「甘っ、何これ!?」といった感じだった。

ベルギーワッフルをイメージしたハートのドーナツ生地は結構固く、味も、「ワッフル?言われてみれば…」といった感じだったけど、普通のドーナツ生地に見えた丸いドーナツ達は、ヴィタメールのケーキやショコラをイメージしているせいか、柔らかく、普通のドーナツとはちょっと違った感じに思えた。(私が、オールドファッションを好む人間だからかも知れない。)

ミスドの定番ドーナツと比べるとお高いかも知れないけど、ヴィタメールのケーキやショコラと比べると、お値段が優しいので、十分な出来なのかも知れないけど。私は、ポケモンコラボの方が好きだったかな。「ドーナツ食べた!」って気がして。

画像4

ちなみに、私が購入したのはヴィタメールコレクションのセットはやっていないお店だったので、箱は普通の箱でした。





よろしければ、サポートお願いします。もっと良い記事が書けるように、使わせて頂きます。