見出し画像

よめを忘年会に送り出す。

きょう、よめを伊勢市駅近くの忘年会会場に送っていく。

ただそれだけのこと。

ここから話を盛り上げるために頑張ろう。

そこのご主人。
奥さんの自由、うばってな~い?

ママ友の会とか、同窓会にクラス会、忘年会
(この際、合コンもあり)などなどの集まりに
快く送り出してますか?

奥さんの自由うばっちゃぁいけませんよ。
なぜいけないのか?
自分勝手に抽出した3つをご案内します。

1.よめ(女性)を押し込めておくとその分老ける。
  女性的魅力がなくなりますね・・・チーン

2.「ぼくはあなたのこと信用してますから」感を相手に
  あたえることができる。これでこちらの外出も許される(かも)

3.彼女の友達、もしくは同僚の方々からの僕の評判が上がる。
  「アンタの旦那、家で子供と留守番!?ありえなーい!
  アンタの旦那ってサイコー。」的な。
  
  
4.おたがい少しガス抜きをすべき。
  飲み会から帰ってきたよめは新婚のときみたいに
  ごきげん様だとおもうよ。

「よめは家から出ず、旦那は午前さま。」
昭和ならばまだ通ったはなし。
いまは平成とおりこして令和だし。

いい加減にしましょに。

女性の社会参画は飲み会とかももちろん
含んでよし!!

だって・・・風の時代でしょ!

サポートをお願い致します。 素敵なことに使います。何にって?それはみなさんへのプレゼント! ぼくのnoteをもっと面白くして楽しんでいただく。これがプレゼント。 あとは寄付したいんです。ぼくにみなさんの小指ほどのチカラください。