マガジンのカバー画像

情報開示のエトセトラ

120
TCFDにTNFD、SECにEFRAG。ボランタリー系にコンプラ系。様々な開示ルールが存在する今日この頃。統一化の流れですが、リアルタイムで追いかけるのは辛いところ、お助けする記…
運営しているクリエイター

#サステナビリティ

サスティナビリティ情報開示の行く末は?(1)

3月7日に開催されたSSBJのオープンセミナー。 サスティナブル担当としては、やはり日本版S1・…

サスティナビリティ情報、監査できるのは誰?

8月16日付の日経掲載されたこの記事、着目された方もいらっしゃるでしょう。 IOSCOの要請を受…

情報開示基準の大本営なるか?

23年8月2日、国際監査・保証基準審議会(IAASB)が、国際サステナビリティ保証基準(ISSA)500…

開示ルールの進む道〜interoperability

4月1日、GRIスタンダードを設定する独立機関であるGSSB(Global Sustainability Standard Boar…

CDPは情報開示の総合ポータルサイトに

CDPは「シーディーピー」です。2000年に英国で設立された環境NGO。 環境に携わる人にとって、…