マガジンのカバー画像

情報開示のエトセトラ

120
TCFDにTNFD、SECにEFRAG。ボランタリー系にコンプラ系。様々な開示ルールが存在する今日この頃。統一化の流れですが、リアルタイムで追いかけるのは辛いところ、お助けする記…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

SBTi参加企業数アップデート

毎月定例のSBTi参加企業数、3月度。 前回はこちら。 まずは、世界の全体数(2年以内に目標を提…

GHG排出量の検証について

2月10日に「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されたことを受け、嫌がおうにも盛り上がりを…

SASBの国際適用性プロジェクト進行中

先日のnoteで、IFRS S1・S2の23年6月末のリリースへ向けて、ISSBがファイナライズを急いでいる…

ISSB Update 作業は着々と進んでる模様

23年2月下旬から3月上旬にかけて、フォーラムや委員会、コンサルテーションが開催され、ISSBの…

IFRS S1 S2が目指すところ

ISSB が、2023年2月16 日にモントリオールで公開会議を開催し、 S1 とS2 の技術的内容について…