マガジンのカバー画像

高品質なカーボン・クレジットを求めて

116
誤解されやすい、カーボン・クレジット。適切に使用すれば、1.5℃目標も夢じゃない!正しい理解をお手伝いします。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ISCC認証がにわかに注目?

以前「ISCC認証(International Sustainable Carbon Certification: 国際持続可能性カーボン認証)」について、ご紹介したことがありました。 前回は、私が注目している、ICAO(国際民間航空機関) が実施している排出削減の取組「CORSIA(The Carbon Offsetting and Reduction Scheme for International Aviation)」で使用できる燃料(SAF:Sustainable

クレジットの使い方の悩みどころ

2009年6月に初めてクレジットが発行された「国内クレジット」 2008年11月にローソンと東京大学が申請したものが、第1号として認証されたものですが、それから、もうすぐ14年。当時は全く無名、「クレジットってカードでしょ?」の時代。 そのような、創生期から携わってきた私にとって、今の状況は、遅すぎた春ではありますが、非常費喜ばしいと感じています。 ただ、普及するときに問題となるのが、初心者の急増。 パソコン然り、ネット然り、スマホ然り、SNS然り。 2009年に併せ

GHG排出量の検証について

2月10日に「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されたことを受け、嫌がおうにも盛り上がりを見せています。今国会に提出される法案は、脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の促進に関する法律案(GX推進法)という、とても覚えられない名称ですね。 排出量算定支援に携わる人間としては、その中でも、GX-ETSが一番関心が高いところでしょう。算定はもちろんのこと、算定結果について要求される「第三者検証」についても気になるのではないでしょうか まずは、さらっとおさらいしていきましょう。