見出し画像

【顧客管理】【アプリマーケット】顧客管理は必要なのか?ver5

こんちは!


今回も顧客管理は必要なのか?という内容でご紹介していきます。

前回はスマレジアプリマーケットでのApple Wallet/Google Pay対応のモバイル会員カードを作成する方法をご紹介しました。

今回は店舗独自の会員アプリを作成する方法に関してご紹介いたします。


店舗独自の会員アプリを作成するメリット

①デザインに個性を出すことができる
独自のスマートフォンアプリを作成することができるため、デザインも自由です。
店舗の個性をアプリに反映させることで、よりお客様に店舗の認識向上を図れます。

②様々な方法で販促をかけることができる
クーポンや割引券といったものをスマートフォンアプリ内で発行するすることができます。
さらにプッシュ通知を行うことも可能なため、お客様への再認識やアピールを行い再来店を促す効果も期待できます。

③ポイントカードとして利用できる
スマートフォンアプリ内にポイントカードを設定することができるため、現在のポイント数や店舗でもポイント付与及び利用もスムーズに行うことができます。

④分析集計、会員管理を行うことができる
会員数の推移、会員属性の集計、アンケート集計、クーポンやスクラッチの利用状況確認、来店集計、ポイントの集計といったことが行うことができます。

LINEでの会員カードやApple Wallet/Google Pay対応のモバイル会員カードでは行えないことがスマートフォンアプリを作成することによって、対応することができます。

次にどういったシステムを使えば上記の事が行えるのかをご紹介します。


アプリ名:アプリメンバーズ

「アプリメンバーズ」はスマレジで会計して付与されたポイントを
お客様のスマホにインストールされた店舗のオリジナルアプリで
ポイントを閲覧することができるスマレジ連携アプリです。

★「アプリメンバーズ」でできること
・店舗のオリジナルアプリを作ることができ、顧客管理ができます。
・お客様がアプリをインストールし、会員登録するとスマレジに会員情報が同期されます。
・スマレジで会計して付与されたポイントを、アプリで確認することができます。
・来店回数や、売上金額を使って会員ランクを振り分けることができます。
・プッシュ通知やクーポンを配信することで、来店促進ができます。

スマートフォンアプリを自社で開発しようと思うと、
以下のことが発生します。

・開発する技術やノウハウがなければ、アプリを作成することはできません。
・独自で開発する場合は、数百万円以上の開発費用と長期に渡る開発期間が必要です。
・アプリは開発するだけでなく、Apple・Googleの厳しい審査を通過させなければstoreに公開することができません。
・プッシュ通知など年に一度は証明書の更新があります。定期的なメンテナンスを忘れるとプッシュ通知が届かなくなったり、アプリが公開できなくなったりしてしまいます。

したがって、アプリメンバーズのように多くの店舗様に向けてスマートフォンアプリを作成・提供されてきたシステムに任せてみてはいかがでしょうか。

今回は、以上となります。
では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?