マガジンのカバー画像

インド武術から見た相撲の起源

5
日本の国技『相撲』、その二千年近くに及ぶ歴史のそれぞれ画期を成す節目に、いかにインド武術のDNAが重要な影響を及ぼして来たかを解き明かしていく、ひとつの試論。
運営しているクリエイター

記事一覧

インド武術から見た相撲の起源1

実はとても良く似ている、相撲とインド武術◆はじめに 私が2005年からインド武術探訪の旅を…

Satoru Teshgaura
7か月前
7

インド武術から見た相撲の起源2

相撲の起源とされる角抵力士とインドの精霊ヤクシャ◆野見宿禰と当麻蹴速、そして埴輪力士 …

Satoru Teshgaura
7か月前
7

インド武術から見た相撲の起源3

『仁王のポーズ』でつながる古代アジア世界◆マラ・ユッダと金剛力士と埴輪力士 インドの伝…

Satoru Teshgaura
6か月前
10

インド武術から見た相撲の起源4

前回の投稿はこちら ↓ 四股と反閇とインド武術◆醜(しこ)を踏むインドの神々 実際のとこ…

Satoru Teshgaura
3か月前
14

インド武術から見た相撲の起源5:織田信長の『黒人従者・弥助』は、インド武術の使い…

◆織田信長の相撲好き 日本の柔術・組討術は平安時代の相撲にその淵源を発し、平安末期から…

Satoru Teshgaura
2週間前
6