見出し画像

完璧よりも大事にしたいこと

美自信プランナー りさです
自信の専門家として「自分なんて…」
という思考から卒業したいと悩む気持ちに
寄り添い叶えるコーチング事業を行ってます。

綺麗にnoteを書いていこうと思っていましたが
目的を少し変えて更新頻度を高めることとします。


というのも、
「そもそも綺麗な文とはなんだろう?」
「このnoteで何を伝えていきたいんだっけ?」を
考えていたら、

綺麗な文章というよりは
・私自身を知ってもらいたい
・読んでくださる方が
また頑張ろうかなと思えるきっかけになったり
・自信の付けるためのステップや
コーチングを知ってもらいたい


であったら、
綺麗な文章よりは更新することが大事では?
と思ったのです!


きっかけはこのnoteの向き合い方だったけど、
日常にも同じようなことってありませんか?

資料作成…
メールの文章…
上司や同僚への報告…
という仕事の場面から

SNSの投稿…
ちょっとした連絡…
プライベートな内容でも

もっとちゃんと準備ができたらやろう!ってことが
多いですよね・・・
でも、準備ができることはあまりなくて
気づけば1日、2日、1週間と過ぎていく。


そうするとどんどんハードルが高まって
「やろうと思ったことができない自分」に
出会ってしまうなぁと思うんです。


沢山の方にヒヤリングをさせていただいて
自信を失う場面が「決めたことができなかった」が
大きく繋がっていることがわかりはじめました。


私自身もこのnoteを通してさらに自信を付けて
お伝えをしていきたいと思っています。
それでは、また次回〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?