見出し画像

「働きがい」創出を仕組化するDXツール『conetto』

先日、飲食店が抱える課題とそれを解決すべく生まれたファイブグループが展開している2つのサービスについて、簡単に概要を説明しました。

今回は1つ目、LINEと連携をさせた情報共有プラットフォーム『conettoについて詳しくご紹介できればと思います。

|現場スタッフと直接つながり、「働きがい」を創出する

飲食店の本部がお客様に届けたいビジョン。これはお客様と接する現場スタッフにどれだけ届いているでしょうか。

多くの飲食店はこれまで、本部の持つビジョンを現場社員や店長づてに現場スタッフに届けていました。しかし従業員全体に占めるアルバイトの構成比が高い場合、まるで伝言ゲームのようになってしまいます。

現場全員に適切な情報が伝わりにくい結果、現場の不満が増え、モチベーションが下がってしまったという話もよく耳にします。

ファイブグループはお客様だけではなく従業員も「楽しいでつながる世界をつくる」というミッションの対象として考えています。そのため、本部と現場スタッフが直接つながる事による「働きがい」の創出に注力しました。

|「働きがい」創出のためのつながり

【Great Place To Work】をご存知でしょうか。
世界70カ国以上で同じ基準に基づいて「働きがい」のある会社を調査・認定・ランキング化したものです。(公式HP:https://hatarakigai.info/

「働きがい」とは、快適に働き続けるための環境である「働きやすさ」と仕事に対するやる気やモチベーションである「やりがい」を組み合わせた言葉。これを実現することにより、働きやすい環境を整備し、従業員の主体性を高めて自走してもらうことができるのです。「働きがい」強化のために弊社では3つの取り組みを行いました。

|「働きがい」強化のための取り組み

1つ目が社内イベントの開催やツールを活用した連帯感の醸成。イベントの事前告知や参加可否の集計などの情報配信は、社内LINEを活用し円滑に実施しました。

2つ目が仕事への意味付けの工夫。入社時に研修を実施し、社内報や重要KPIのランキング、アルバイトを含む全従業員の昇給・昇格も社内LINEで配信することで、メンバーが競争意識を持ち自走することを推進しました。

3つ目は働きがいある会社づくりに全員が関わる取り組み「スタッポ」。アンケートにより働きがい・チームワークを定量化し月次ランキングとしてLINEで配信。従業員のリクエストを受付しており、経営側はリクエストに応える数を250件とし、これを経営目標として公言しています。

これらの取り組みの伝達ツールとしてLINEを採用しました。多くの人が日常的に使用するツールのため参加・利用がしやすく、入社手続きも電子化して情報を一元管理。また、紙やメール等を使うよりも既読率が高く、配信作成やアンケート回収までのリードタイム削減や回収率も大幅に向上しました。

このように「働きがい」創出を仕組化したDXツールを独自に開発し、本部と現場スタッフが直接つながることが可能となりました。この取り組みの結果、弊社はGreat Place To Workより「働きがい」のある会社として、飲食企業としては初となる6年連続でのベストカンパニーとして選出されています。

そして今度は、これを自社以外でも活用して欲しいと『conetto』をリリースしました。

|「働きがい」創出を仕組化するDXツール「conetto」

『conetto』は低予算・定額で利用できるにも関わらず、LINE公式アカウントを使用するため、運用次第で無限に機能を拡張できるのが最大の魅力です。

金額は1社あたり5万円(2023年4月現在)。ID単位の課金は必要ないため、例えば1000人で利用しても金額は変わりません。経費削減のために従来は断念していたアルバイトスタッフの加入も可能となります。

正社員やアルバイトといった従業員種別、また年齢や性別、事業部ごとといった、属性を指定した配信やアンケート送信でスタッフとやりとりを行うことができます。もちろん個別やりとりもできるため、新しく入社するスタッフの入社手続きを電子化し、二重三重のセキュリティの元、全従業員の情報を一元管理することも可能です。

更にアンケート等の運用機能の拡張も基本料金に含まれ、LINEを通じた有人チャットやオンラインでの定例MTGなどコネット事業部が都度運用サポートを行い、設定変更なども代行いたします。

現場の全スタッフとつながることができれば、本部のビジョンも伝わりやすくなる。社内のコミュニケーションDX化を今よりもっと浸透させ、日本の飲食業界全体の「働きがい」も創出できればと私たちは考えています。

店舗集客についてのご相談や資料請求等、お気軽にお問い合わせください!


■『CX STUDIO』公式HP:https://cxstudio.conetto.me/

■株式会社ファイブグループ:https://five-group.co.jp/

■PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/12709