マガジンのカバー画像

企業アルムナイ関連記事

39
企業アルムナイの実践知や事例に関する記事をまとめます
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

企業アルムナイのつくり方-1.目的とゴールを定める

最近、企業でアルムナイ(卒業生コミュニティ)を立ち上げる動きが盛んで、メディア記事もよく…

企業アルムナイのつくり方-2.コミュニティの基本を理解する

企業アルムナイのつくり方を、ソニー有志アルムナイ含め、複数のコミュニティの立ち上げや運営…

企業アルムナイのつくり方-3.参加動機を分析する

ソニー有志アルムナイを立ち上げて1,000人規模にするなど、複数のコミュニティの立ち上げや運…

アルムナイのコラボがもたらす「価値」

私はソニーの有志アルムナイを立ち上げ、2年半で1,000人を超える規模にした後、健全に発展する…

企業アルムナイ運営者コミュニティ設立趣旨

近年、企業の卒業生コミュニティ「アルムナイ」の設立が増え、国内で活性化する兆しが見えてき…

「サラリーマン」にアルムナイは運営できるか〜卒業生運営チームを作るべき理由

近年、アルムナイを設立した企業が増えております。まあ、企画書を作り、リリースを出して、年…

企業アルムナイ運営の3要素・3パターン

アルムナイの運営には類型があり、会社側と卒業生側との役割分担の線引きで分けられます。 本稿では、分類の基となる運営の基本3要素を説明の上、その組み合わせで3パターンに分けます。加えて、自社にどのパターンが適応するかの考え方や、卒業生による運営チームの作り方にも触れます。 これらを理解することで、運営の方針を決めることができるでしょう。 アルムナイ運営の基本3要素大きく分けると以下の3つです。 ガバナンス:根幹を決める 企画・ファシリ:参加者価値をつくる オペレーシ

企業アルムナイ運営の4タイプ

一口に企業アルムナイといっても、その運営形態は、企業の公式主催から卒業生の自社運営まで様…