大学院受験落ちた

手短に
2022年10月頃から大学院受験を志して、ちょっと準備してました。
準備が間に合うかどうかは結構五分五分で際どいラインであろうとは思っていました。

専攻等は一旦置いといて
専門の基礎学力、研究テーマここら辺が甘かったなぁと思います。

研究計画書、筆記試験、口頭試問を経験できたのでまぁ良かったと思います。

特に口頭試問は結構、詰められたお陰で自分の研究テーマはこういう点で甘かったのねと恐らく通学生の大学に通っている学生なら誰かロープレしてくれる人がいると思うのでそこら辺を面接で補えたなと思いました。

半年後また院試があるのでその準備をしたいと思います。
暫くは専門科目の向上と知見を広めつつ、5月6月頃から再度研究テーマを考え始めよう。

わかってたけど落ちるとショックだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?