見出し画像

技術研究部 活動レポート 2021/12/2

週刊技研NEWS


「note」で新エディタベータ版をつかえるようになりました!

  • さっそく試す、で試すことができる

  • 機能追加(太字、取り消し線、番号付きリストなど)

  • 画像の説明文追加もできる!うれしい!

  • 新エディタベータぜひ、つかってみてね

  • 前回のnoteから使っているが、めちゃくちゃ使いやすい!(あらき)

トップ起業家が実践する学習のコツ

  • 自分の時間を確保する

    • 「5時間ルール」1日1時間、週に5時間は自分の学習時間を確保する

  • 朝と寄りのルーティンを作る

    • 朝にその日の方向性を決め、夜にその日の締めくくりを行う

  • 基礎学習を徹底する

    • 基礎をしっかり学習することが結果的に勉強の近道になる

  • 好奇心を高める

    • 不確実な時代を生き抜くうえで大事なものは好奇心

  • 学んだ知識を結び付けて、新たな発見をする

AWS re:Invent 2021の情報をお届け

Amazon Redshift Serverless (Preview)が発表

  • データウェアサービス

  • データを一旦ため込んでおいて、いつでも分析できるようにするサービス

Amazon EMR Serverless (Preview)が発表

  • 大量にあるデータを分解して同じキーのデータを集約し、そのあと整備してくれる

  • サーバーレス勢力が強くなった印象

めちゃくちゃ楽しい学習コンテンツ「AWS Jam」の紹介(12/11 09:00まで!)

  • 様々な問題が用意されているので、触ったことのないサービスをやってみることもできる!

10分勉強会

SQLチュートリアル 第3回(あさの)
成瀬さんのスライドを使って勉強

- SQL勉強会の目的
  - SQL触ったことのない人がゴリゴリかけるようになることが目的
- 今日のアジェンダ
  - SUM:引数に指定したカラム値の合計値を出す
  - COUNT:レコード数を数えることができる
  - JOIN:異なるテーブル同士を結合する
    - 通常のJOINはINNER JOIN、LEFT OUTER JOINぬるでも落ちない
  - 別名の省略形は脳内スタックを消費するのでやめましょう

所感(たばた)

テンポよく進められていて、聞いている側として違和感なく情報を得られました。一方向の発表だけじゃなくて、聞いている人に質問したりもいいと思いました。
議事録としては、もともと事前にトピックスが書かれていたので、議事録を取りやすかったです。また、議事録を書くことでより理解できた部分も多かった気がします。
10分勉強会はちょうどSQL勉強中っていうのもあって、個人的に浅野さんの話がとても面白く、高岡さんとのやり取り含め勉強になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?