見出し画像

ねりま森林浴トレーナーのみなさんと長野県信濃町へ研修に行って来ました!

1泊2日の1日目の報告です。
10:10黒姫駅に集合!
車や電車で集まったメンバーを高力さんが出迎えてくださいました。
朝から雨予報でしたが空は明るく、先ずはアファンの森の視察に向かいました。
アファンセンターにてお話しを伺ってから森へ

アファンの森

途中、雷とともに雨が降り出しそれを合図に雨具を装備!
森の入口にある炭焼き小屋で雨宿りしながらお話しを聴くことも

ロッジしらかば

お昼にたかさわでお蕎麦を食べて、その日のお宿ロッジしらかばに向かいました。
雨は止まず、雨足が激しくなる予報もあった為午後からの御鹿池での森林セラピー体験は中止の判断をしました。
その代わりにロッジしらかばでワークショップ。こんな時トレーナーとしてどう判断して行動する?を行いました。
こーりきー、みっちゃん、ほそっち、そして途中から駆けつけてくれたおとうちゃんのベテラントレーナーと一緒に学ぶ貴重な体験となりました。
グループに分かれてのワークでは、いつの間にか”くまチーム””うさぎチーム””キツネチーム””ねりまだいこんチーム”と命名しての発表となりました。

みなさん早朝に家を出てのハードスケジュールでしたが、夜は懇親会もできて親睦を深めることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?