マガジンのカバー画像

PRODUCT

29
PRODUCT系のメンバーのインタビュー
運営しているクリエイター

#マネジメント

技術戦略責任者と現役チームリーダーが本音で語る!コミューン開発組織のこれからとチームのあり方

こんにちは!DevHRのあらです。 今回は、Commnueの技術戦略責任者である上野さんと開発組織でチームリーダーを務める土佐さんにインタビューしました。 この一年で人数も増え、体制も大きく変わったコミューン開発組織。 目指している組織のあり方やチームリーダーの役割、現役チームリーダーの土佐さんが考えるチーム像について語っていただきました。 1.コミューン開発組織のこれから上野:現在、基本的なシステム開発をしているチームは合計6チーム(mobile/Tech&Platfo

CTOという役割の葛藤と意義

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、コミューンCTOを務める山本さんにお話を聞きました。 Cygamesからコミューンへ──コミューンとの出会いを教えてください 一番最初の出会いはまだ会社設立前。大学同期の橋本さんから「ちょっとおもしろいこと考えてるんだけど一緒にやらない?」というノリで声をかけてもらいました。そこから、高田さんと知り合い手伝いだしたのがはじまりですね。 ──当時の印象はどうでした? 当時はロゴはもちろん、社名もVisionも、なにもありませんで

技術戦略責任者と開発責任者が語る現在と未来

こんにちは。 コミューンで採用を担当している中島(@kazuki_nakajima)です。 commmuneの技術戦略責任者である上野さん(@anoChick)と、開発責任者の前原(@kanihara_west)さんにお話を伺いました。今回はお二人がマネジメントする開発組織についてお話しいただきます。 |コミューンを選んだ理由| 自身がTwitterで投稿した筋トレについての投稿をきっかけにCEO高田と知り合ったという前原さん。当時CEO高田・CPO橋本・CTO山本がプロ