見出し画像

コミュ力高い人の会話

今週のインプット

今週の、というよりは、すっかり日をあけてしまいましたが、あまり気負わずに自分の整理用として、継続することがまず大事と考えてnoteを書き溜めていきます。
さて、今週はTwitter(現X)から。

https://x.com/jg86d/status/1767480216962871762?s=46&t=XdIc3GbrG3zIwekrNeVhMg

俳優の広瀬アリスさんのコミュ力が8つのポイントで高いというツイート。(Xの仕様上、うまく埋め込めませんが。)


コミュ力といっても

一言でコミュ力といっても、話す力、聞く力、聞く時の態度などに分かれると思います。
ここでは、ツイ主さんがまとめていた8つのポイントを私なりにカテゴリ分けしてみたいと思います。


❶自分が話す(話題提供)力

①あるあるネタで共感を誘う
⑦弱点を自己開示
⑧共感が得られそうな持論を展開

❷相手の話に反応(リアクション)する力

②相手の提案(アイデア)をめっちゃ褒める
④目を大きく開いて意外性を演出

❸合わせ技(リアクションからの話題提供)

③相手のオススメを聞いて同調する
⑤具体例を引き出して話を掘る
⑥分かるなぁ、で共感からの類似体験を話す


コミュ力とは

こうやってカテゴリ化して見ると、必ずしも相手の話を聞く力ばっかりがコミュニケーション力なわけではなくて、相手の話を受けてからの返し方も重要なんだな、とわかります。

平たく言ってしまえばバランス、なのでしょうが、相手に気持ちよく話してもらう、というおもてなし精神と、自分も相手が共感できそうな話を提供するというおもてなし精神、この両方を持って、良いコミュニケーションをとっていきたいです。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?