見出し画像

「体(第2チャクラ)を表す言葉:第9話」心の声を聞いて人生を照らす物語:第2弾


第2チャクラのある場所は下腹部(丹田)。今回は「お腹」を表す言葉を書き出してみました。

5~8歳をイメージしながら、ぼんやりと眺めて下さい。無意識さんから何かメッセージが届くかもしれません。


・腹が黒い・・・心がねじけていて、悪事をたくらむ性質である。/根性の悪い人。

・腹を決める・・・決心する。覚悟をする。

・自腹を切る・・・必ずしも自分が負担する必要のない経費などを、自分の金で支払う。身銭を切る。

・私腹を肥やす・・・公の地位や立場を利用して、自分の財産を殖やす。

・腹が据わる・・・物事に動揺しなくなる。度胸が据わる。

・腹に一物・・・心の中にたくらみがあること。

・腹に落ちる・・・なるほどそうだと思う。納得する。得心する。

・腹に収める(納める)・・・口外せず、心の中に秘めておくこと。

・腹に据えかねる・・・怒りを心中におさめておくことができなくなる。
がまんができない。

・腹を痛める・・・自分が子を産むことの比喩的な表現/自分で金銭を負担
する。自腹を切る。

・腹を固める・・・覚悟を決める。

・腹を立てる・・・怒る。立腹する。

・腹を割る・・・本心を打ち明ける。隠さずに心の中をさらけ出す。

・腹を読む・・・相手の心中を推測する。相手の考えを理解する。

・腹の虫の居所が悪い・・・どうしようもなく腹が立つ、怒りが込み上げてくる。立腹してやまない。腹立ちなどの感情を腹の中にいる虫によるものとした。

・腹の虫がおさまらない・・・機嫌が悪く、ちょっとしたことでもすぐ腹を立てる。不機嫌なさまをいう。

・腑に落ちる・・・納得できる。理解できる。



「お腹」はどんな役割をしますか?消化吸収をするお腹。「感情を消化する」というイメージでしょうか。あなたは、「お腹」からどんなイメージが湧きますか?

あなたのお腹からのメッセージは何ですか?優しい言葉をお腹にかけてあげましょう💐






読んで下さり、ありがとうございます!サポートに頂いたお金は、noteの他のクリエイターのサポートに使わせて頂きますね♪