見出し画像

ほぼ漫画業界コラム89 【傾聴の話】

僕が新人漫画家さんに手本にするように薦める漫画の一つに『アフロ田中』シリーズがあります。僕は漫画ビジネスとは感情体験を売る仕事だと思っているので、さまざまな人々の感情を卓越した画力と演出力で切り取って表現している『アフロ田中』は、日本が誇るべき最高の漫画だと思うのです。ただ、なぜか「好きな漫画ベスト3」とかを挙げる時に候補タイトルに入れるのを忘れてしまいます。そういうところが田中の良さでもあります。当たり前過ぎて入れるのを忘れるみたいな、家族的な存在。

で、先日のスピリッツで『アフロ田中』を読んだのですが、その回は【傾聴】をテーマにした回でした。長年のセックスレスに悩む田中が、妻のナナコと新たに男女の関係を構築しようとしている所から物語は始まります。そして田中が辿り着いたのが【傾聴】。

傾聴とは「相手の話を善悪の評価、好き嫌いの評価を入れずに聴く。相手の話を否定せず、なぜそのように考えるようになったのか、その背景に肯定的な関心を持って聴く」だそうです。これをするとですね、相手は自分を信頼し、更には好きになってくれるそうです。脳からオキシトシンとか出てね。で、田中はナナコと5年ぶりのセックスのために傾聴できるのか!?という回でした。めちゃくちゃ面白くて来週も楽しみです。

ただ、この手の話を毎回聞くので何度か実践しようとしたことがあるんですが、滅茶苦茶難しくないですか?傾聴も才能が必要なんだと思います。パートナーの話を皆さん黙って聞いていられますか?

部下の面談も苦手ですね。ついアドバイスしたくなってしまう。会議でいつも喋っている僕はたまには聞き手に回りなさいと、何度もいろんなビジネス本で書かれているので実践しようとしますが3分持ちません。そういえば僕は授業を全く聞けない子供でした。教師の授業についつい口を挟みたくなってしまうのですが、そうすると授業にならないので教師は僕を排除します。だから、僕は授業中は空想の世界に行くしかありません。そして、また怒られるというね。もうね。日本の義務教育は明治以降に作られた富国強兵のためのスタイルです。組織で黙って黙々と任務を遂行させる人間を育てるタイプの教育ですからね。合わない人間には辛かったですね。

でも不思議です。YouTuberの動画は見ていられるのに。口にチャックでもつければいいのかな。で、ですね。昨晩もやってしまいました。昨日は大変お世話になった先輩から呼ばれたのですが、悲しいことがあり酷く傷ついているのです。僕は傾聴すべきだったと思うのですが、どうしてもできなくて、色々言葉を尽くして励ましちゃいました。ごめんなさい。でも、本当に心配しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?