見出し画像

嵐の最終回があれこれ

おはようございます。
Comfortable Days よーこさんです。


国民的アイドル歌手という表現でいいのか、

が、この年末で活動を休止するという事で、
ここ数日、レギュラー番組の最終回続きだ。

5人がこれまでと今後を語る場面がある。
21年続けてきて、自分の大部分は嵐で、
この後、どうなるのか、正直わからない
でも、これからの自分も楽しみたい、
みたいな事をいっている。

これは、昨年度の終わり頃、
私が保育士を辞める時、思ってたことと似てて、
あの頃の思いが蘇ってきた。

私は35年間保育士を続けてきて、
私の大部分は保育士でできていて、
保育士でなくなった自分がどうなるのか
不安も大きかったけど、
そうじゃなくなった自分に期待していた。



あれから9ヶ月経ち、
思っていた未来には進んでないけど、
新しい出会いもあり、
違う私が、
元の私の力を借りて生きている。

まだ、準備中ばかりで、
皆さんに公開出来るものは出来てないけど、
新しい道を模索中。

また、全く別の新しい道が急に見えてきて、
どうしたものか・・なんて思っていもいる。



ちなみに、嵐の曲は、
前の前の保育園年中の時、バルーン で使った。
happinessとone love
懐かし過ぎる〜

嵐は、これからもそれぞれの道を
輝いて生きていくのだろうから、
自分と重ねるなんて、ごめんなさいかもだけど。

コンフォートゾーンからぬけだすのは、
難しい、けど、楽しい。
難しい、けど、やり甲斐がある。

これからも挑戦を続けたい。

書くンジャーズ

#最終回 #嵐 #大部分は〇〇で出来ている #不安と期待 #Comfortable

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?