見出し画像

備忘録、、、File19 ドライブ分割 残容量に対して、縮小可能な領域が少ない場合

ページングファイルを一旦無効化

sysdm.cplでプロパティを開く。仮想メモリを開く。

一番上のチェックを外す。

ページングファイルなしを選択。
設定をクリック。
※設定ではなくOKでは反映されません。

最初の画像 右隣システムの保護タブから開く。
復元ポイントを削除する。

後はダメ押しでディスクのクリーンアップを行い、デフラグ(トリム)を実行します。

これで大体はドライブ分割できるようになると思います。

※たまにウィルス検知ソフトなんかが移動不可のファイルとして存在し、デフラグ処理で移動できませんが、イベントビューアに移動不可のファイルが何なのか詳細が記録されますので、それを確認して別途対処して下さい。

へぇ~物好きな方がいるもんなんですねぇ?