マガジンのカバー画像

生きづらさを解消するマガジンセット

48
2020年02月〜2021年01月まで毎週月曜日に配信していた「生きづらさを解消するマガジン」のセットです。
¥9,800
運営しているクリエイター

#自己成長

嫌な人と出会ったときに自分の出会いや人生を好転させる方法。

こんにちは、関根です。 気の合う人もいれば気の合わない人もいる。 良い人だなと感じる人もいれば、嫌な人だなと感じる人もいる。 これが対人関係なのですが、気の合わない人や嫌な人とは「付き合わない」という選択をすればいいのかもしれません。 ですが、親と子、上司と部下など、一瞬で関係を断ち切れない間柄の人もいますよね。 成人をしていれば、親と一緒に暮らさなくても、精神的・経済的に自立することで、親と物理的に距離を置くことができます。 また、上司と部下の関係であれば、自分

有料
300

【ドリームキラー】やりたいことはたいてい周りから反対される【対処法】

こんにちは、関根です。 やりたいことにチャレンジしてみようと思い、親や恋人に相談すると反対されることってあると思うんですね。 反対されやすいものでよくあるのが、 ●起業・独立系 ●危険な仕事系 ●自立系 このあたりです。 相談した本人からすると、 ●応援してもらいたい ●「いいよ」って言って欲しい こういった気持ちがあるかと思います。 僕は昔芸能プロダクションの代表、そして音楽プロデューサーとして活動していましたが、「芸能界」という言葉を聞くだけで反対する親御

有料
300

自己成長を目指すならメンタルブロックの解除が必要な理由。

こんにちは、関根です。 あなたは、他人から言われて嫌なことってありますか? ちなみにここでいう「嫌なこと」というのは、言われたら誰もが嫌な悪口などではなく、自分自身に関する良さそうな特徴などです。 例えば、「細くて羨ましい」「髪がストレートで羨ましい」「立派な仕事」「笑顔がかわいい」のような、どちらかと言えば褒め言葉として言われることです。 他人は褒め言葉として自分のことを言ってくれているのに、自分自身がそれを言われるのが嫌な場合、これはメンタルブロックが影響していま

有料
300

ウジウジして行動できない理由はコレ。

こんにちは、関根です。 目的や目標があるのになかなか行動ができない、なんてことはありませんか? 僕は昔よくこんなことがありまして、いつの日かそんな自分に腹が立ってきました。 「いつまでもウジウジしてどうすんの?!とりあえずやってみたらいいじゃんか!」 こんな風に自分自身をときには叱ります。 ですが、自分を叱ったところでそのウジウジがすぐに解消されることなんて少ないんですね。 自分自身とまっすぐに向き合ってみると気がつくことがたくさんあります。 僕は21歳のときに

有料
300