見出し画像

WE ♡ HAPPY SWING 15th ('11/7/31) in 幕張メッセ HISASHIレポ

HISASHIさんのことしか書いてません。
そして、興奮して、ほぼ覚えていません。。特に使用ギターは適当に埋めて書きました!すみません!!!

1日目のレポはこちら
簡単なメモになりますが、よければどうぞ。


【セトリ+使用ギター】
1.HAPPY SWING(ゼマメタル)
2.誰かの為に生きる(ゼマメタル)
<MC>
3.笑顔の多い日ばかりじゃない(ゼマメタル)
4.生きてく強さ(ゼマメタル)
5.生きがい(ゼマメタル)
<MC>
6.いつか(ゼマメタル)
7.ROSY(黒タルボ?)
8.航海(黒タルボ?)
<MC>
9.残酷な天使のテーゼ(ゼマメタル)
10.嫉妬(ゼマメタル)
<MC>
11.都忘れ(ゼマメタル)
12.pure soul(ゼマメタル)
13.リズム(ゼマメタル)
14.アイ(ゼマメタル)
15.サバイバル(変型黒タルボ?)
16.SHUTTER SPEEDSのテーマ(ゼマメタル)
17.BURST(ゼマメタル)
<MC>
18.Satellite of love(G-Life)
≪ENCORE≫
1.STARLESS NIGHT(ゼマメタル)
<MC>
2.夏祭り(ゼマメタル)
3.南東風(ゼマメタル)
<MC>
4.またここであいましょう(ゼマメタル)


【詳細】
1日目はB5ブロックの花道最前で、私のいる花道からはTERUさんが登場しました。1日目のライブ中に一番多く言った言葉は絶対「HISASHIさんどこ?」だったと思う(笑)!いや、これ、マジ!!!

しかしこの日は、メインステージまん前のB1ブロック2列目!!!HISASHIさんが私の右手側から登場!!!もうそこから来るってわかってたから、みんなキョロキョロしたりスクリーン見たりしてるけど、みんなと視線を交差しながら、HISASHIさんが登場する場所をガン見(笑)!

昨日もかっこよかったけど、今日もホントかっこよかった!この衣装好きだわー。

1.HAPPY SWING(ゼマメタル)
HISASHIさんが目の前でギターを弾いているーーー・°・(ノД`)・°・
足がホントーーーーに細くて、ヤヴァイ!HISASHIさん、このライブの為にかなり頑張って絞ったと思う。顔も細かったもん。

2.誰かの為に生きる(ゼマメタル)
多分この曲だったと思うのですが、イントロが終わって弾き終わった瞬間に、ステージの後ろ(私がいる方)を向いて、ローディーさんと目を合わせて両肩を一緒にクイっと上にあげて、苦笑いしてました!
雰囲気的には、「ミスっちゃった、(;´▽`A``テヘ」って感じでした。これもーーーーーれつに可愛かった♡

<MC>

3.笑顔の多い日ばかりじゃない(ゼマメタル)
昨日もこの曲で花道に歩いて行っていたのですが、今日も同じ花道に行っていました。離れていっちゃうのは寂しいけど、昨日はその恩恵に授かったので、向こう側のHISASHIさんファン楽しんでねという温かい気持ちでHISASHIさんを送り出しました。私、何様(笑)。

花道の1/3か1/4ぐらいまでは、かろうじて人の隙間から見えるのですが、それ以上奥に行かれると、もう全く見えず。スクリーンに映るHISASHIさんをチラチラ確認しつつ、それでも映ってない時は、仕方なく、目の前のTERUさんだったか
JIROちゃんだったかTAKUROさんだったか・・・とりあえず見る←

4.生きてく強さ(ゼマメタル)
「前向きな♪」か「溜息で♪」のところで、いつもみたいにくるっと回って弾いてた気がします。結構動いてノってるなーって思った記憶が・・・。

「Oh Oh♪」のところで腕挙げやってるのを、1回だけちらっと見えました。

5.生きがい(ゼマメタル)
イントロでリーダーと向かい合って弾いてました。

1日目とアウトロ違った?2日目のがCD音源に近かったような・・・。うーん、曖昧です。。

<MC>
どこだったか忘れましたが、TERUさんが良い話をしている時に「うんうん」って頷いていて、あぁHISASHIさんもそう思ってるんだな・・・って思って、嬉しい気持ちになりました。

6.いつか(ゼマメタル)

7.ROSY(黒タルボ?)
やっぱり今日も「stay stay~♪」のところは全部ダウンピッキング。あっれ~?前がたまたま違っただけなのかなー?

この曲のソロ始まる時のHISASHIさんのスライドがめーっちゃ好きなんですが、この日、ちょっといまいちだっ(ry
あのCD音源のスライドをライブで再現するのは無理なのかもしれませんが、やっぱりどうしてもふわっとしちゃうってゆうか。ROSY大好きだし嬉しかったけど、そこだけが残念でした。

ちなみに、この曲から黒タルボって書いてますが、正直、この日はギターはさっぱり覚えてないです(><)ってゆうか、そういえば見てなかった!ってライブ終わってから気付いたレベル。。

使った順番は【ゼマ→黒タルボ→変型黒タルボ→ゼマ→G-Life(サテライト)→ゼマ】だったと思うのですが、どの曲でギターチェンジしたのか、全く覚えてないんです。。
1日目はちゃんと確認してたのに、なんでだろう・・・?って考えたら、やっぱり猛烈に近いからだ!ということに気付きました。というのも、私には珍しく、ギターではなくずっとHISASHIさんの目見てた気がします。。HISASHIさん、どこ見てんだろう?っていう。。ちなみに全然こっち見てなかったです(笑)。

8.航海(黒タルボ?)

<MC>
「遂に俺のターンがきました。
この言葉に何度も救われました。
【逃げちゃだめだ!】
TERU、SEIちゃん、お願いします。」

なんかもうちょっと喋ってたし、もっと素敵な感じに話してたと思うんですけど、あたふたして興奮して覚えてないです。。

9.残酷な天使のテーゼ(ゼマメタル)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!と発狂するも、あたしの周りHISASHIさんファン少なくて、超アウェー。気にせず発狂しますけどね。

10.嫉妬(ゼマメタル)
1日目はお姿が全く見えなかったこの曲。この日は後ろ姿が見えましたー!

ソロはフットペダルで。

この日は私のポジションとスピーカーの位置が良かったのか、HISASHIさんの音がすごく綺麗に聴きとれました。
1日目みたいにイマイチな日は、ソロは勿論綺麗に聴こえるけど、バッキングとか音がめっちゃ小さいターンの時とかは、他の音がどんちゃんどんちゃんしててHISASHIさんの音が聴こえない時もあるのですが、この日は、ソロは勿論サビとかのバッキングまでちゃんとHISASHIさんの音が聴こえて。
HISASHIさんの奏でる音に、何一つ無駄な音はないなーというか。当然だけど。
この日だったら『COME ON!!』でHISASHIさんが開放弦弾いてたとしても、私は気付くぞ!と、思ったりしました(笑)。

<MC>

11.都忘れ(ゼマメタル)
これ、久々だったら嬉しかったんだろうなー。あたし去年RATWで聴いてるんだよなー。

12.pure soul(ゼマメタル)
確かこの辺のバラードゾーンは、HISASHIさんの後姿を見てたと思うんですが、HISASHIさんがギターを弾く姿を後ろから見るって、結構レアだなーとか思いました。見切れずに綺麗に見えてたし。

後ろから見てるとあんま右腕動かないんですよね。綺麗に手首のスナップでバッキングしてるからだなーすごいなーとか思ったり。

後ろから見てもかっこいいなーとか。
HISASHIさんはHISASHIさんだなーとか。
こうやってHISASHIさんがHISASHIさんでいてくれることも、この幸せな空間も瞬間も、もし何か一つでも違ったら、ホントに何か小さな一欠片でも違ってたら、何もかもが違ったのかもしれないなーとか。
全ては偶然で必然で、本当に奇跡的な事なんだなーとか。
HISASHIさんがHISASHIさんでいてくれて、本当に幸せだなーとか。

あの時、ぽっかり空いた穴を埋めてくれたのはHISASHIさんの音だったなーとか。
あの夜、HISASHIさんの存在に救われたなーとか。
あの時、HISASHIさんの言葉に背中を押されて前に進めたなーとか。
HISASHIさんから色んな事教えてもらったなーとか。

pure soulは、いつも、そんな曲。

13.リズム(ゼマメタル)

14.アイ(ゼマメタル)
1日目は全くお姿が見えなかったアイ。この日は後ろ姿を見ながら聴けました♡

票を入れてくれた方々に、ほんとーーーに感謝!!!私は超プライベートな事情により、違う曲に投票しましたが(笑)。

一部でリーダープロデュースライブの時、アイは盛り上がらなかったとか聞きましたが、盛り上がるじゃないのーーーーー!ワタクシ的には、この日1,2を争うノリっぷりでした。

15.サバイバル(変型黒タルボ?)
この辺からかなー?変型黒タルボ使ったの。音もどんなか注意して聴くの忘れてたー。あー失格ーーー。(何にww)

16.SHUTTER SPEEDSのテーマ(ゼマメタル)
え、なんでこの曲やったn (ry
せっかくのコーラス、スクリーンに全然映んなくて、凹でした。

17.BURST(ゼマメタル)
もう全く記憶なし。
単純に盛り上がり、はっちゃけ、ジャンプし、汗だくになり、楽しみました。

<MC>

18.Satellite of love(G-Life)
なぜだか、サテライトがG-Lifeだったのは覚えてます。これは多分間違ってないはず。

ボリュームペダルを勢いよく「バンッ」って踏む所、ありますよね?あれ、カッコイイですよね?勿論、この日もしてました。後ろ姿でもかっこよかったです。

が!!!2回目ですよ。
私はHISASHIさんの後ろ側で、後ろ姿を見てたんですが、その2回目。
体は全く動かさず、足の指先だけで押すように「ちょん」って(笑)。なんかね、言いづらい!けど、私、サテライトの曲中にも関わらず、吹いたからね(笑)。

≪ENCORE≫
塁さんがA~Dまでのブロック毎にメンバーと写真を撮ってくれたのですが、HISASHIさん、左手で3、右手で1ってして、それを胸の前で腕をクロスさせて、31日アピールをして録ってました!勿論あたしも31で。

1.STARLESS NIGHT(ゼマメタル)

<MC>

2.夏祭り(ゼマメタル)

3.南東風(ゼマメタル)
HISASHIさんが目の前で弾いてくれて。HISASHIさんのその音であたしは踊ってて。
なんかそれがすっごい幸せで、すっごい嬉しくて。

なんでゴチがまた1位なんだ!とか思っちゃってたけど(笑)、でも、ちょっとだけ好きになりました。

<MC>
メンバーのMCってここだっけ?ま、とりあえずここに書きます。

TOSHIさんの「サイコー」で一緒に手を上にあげてました。

曲間もMCの時もですが、結構汗拭いてました。特に手!あと、口周り。で、たまに手拭いた後ネックも拭いてて。一応薄手の服だけど、そりゃ暑いよねーとか思いながら、黒いタオルを持つHISASHIさんの白い細長い指がものすんごく綺麗で見とれる。。

他メンバーのMCん時、iPadイジりすぎです(笑)。ロック解除の動きまで見えました。
最初は電源入れてロック解除してまた電源切って、ってのを繰り返してたんですが、途中で画面ぴこぴこイジってて、あれ?なんか文字打ってる?と思ったら、やっぱり呟いてたんですね(笑)。

1回ココクロックもいじってました。

そして、HISASHIさんのMC。
ニュアンスで。

「昨日もやってしまいました。
昨日のライブではGLAYってなんだろうって考えてて、ウィキペディアで調べたりしてたんだけど。昨日の夜もファンクラブってなんだろうって思い始めて。

調べましたッ!
エキサイト翻訳で!

ファンクラブ。【ファンクが好き】。ファンクかぁ。

・・・・変換間違えたぁーーー!

ファン、クラブ。
ファンク、ラブね。

(と、ぼそぼそ話すww)
や、グーグル先生に聞こう!【私たちは幸せなスウィングを愛しています】。

夜中はなぜかWhyに変わる!

今日は、そんなグーグルにも載ってないようなステキなライブにしましょう!モンハンよりちょっとだけ面白いよ?」

昨日に引き続き若干スベっry HISASHIさんらしいMCでした!
そーいえば、昨日もウィキペディアにも書いてないようなライブにって言ってました。
自分のMCが終わるとギターを装備。

4.またここであいましょう(ゼマメタル)
最後がこの曲って、あたしあんま好きじゃないパターンだなー。。


曲が終わると、全員で全ての花道にご挨拶に来てくれました。

私の目の前にもHISASHIさんが・・・。
最後にマイクスタンドに刺さってるピックを両手で全部ぐわって取って、でも何個か落ちちゃって、「あ・・」って落ちたピックをちょっと見て、でもスルーして(笑)、持てたピックだけ持ってみんなの所へ行って、投げていました。

手つなぎジャンプの前にTOSHIさんとSEIちゃんと何か喋っていて、HISASHIさんの笑い声がナマで聞こえたんです!!!ちょっと低めの笑い声!

手つなぎジャンプして、歓声をいっぱい受けて、はけていかれました。


ちなみにですが、この日待機してたギターは6本。ライブで使ったのは5本。

使ってない残りの1本・・・。
サウンドチェックの時、ちゃんと見れてなかったので、確信は全くありませんが、多分インレイかクロスボーンロックス。

・・・どっちも私の好きなギター!!!使ってほしかった。。

ブロックと席が良かったってのもあるかもですが、本当に本当に楽しくて最高のライブでした。

'98年からライブ行ってるけど、それでも「今日のライブが一番良かった!」「また行きたい!」って思えるのって、そんなライブが出来るGLAYさんって、本当に凄いですよね。。

そしていつも未来を約束してくれる。見せてくれる。5年後、10年後って言葉もそうだし、次のホールツアーの発表してくれたり。
本当に感謝でしかないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?