見出し画像

WE ♡ HAPPY SWING 15th ('11/7/30) 簡易HISASHIレポ

今回はレポというよりメモです。
しかも今回のステージセットは、HISASHIさんがいる場所によっては、全然見えない、というよりHISASHIさんがどこにいるのかすら分からないという状態だったので、見えた範囲だけです。


【使用ギター】
1曲目『嫉妬』と2曲目『ROSY』で新黒タルボ。
それからずっとゼマメタル。
『サテライト』でGーLife。
その後最後までゼマメタル。

【衣装】
全身黒系。
ジャケットの衿がキラキラしてました。
細身のパンツで、左腰にプライベートしっぽ(いつもつけているグレーっぽいやつ)。左の太ももになんか装備してた!ナイフとか銃とか隠し持つ為の装着するやつに、何かを刺していました。(何かまではわかりませんでした。)

【髪型】
メインが金髪で所々黒メッシュ。
頭上と後頭部の縦ツインテールで、その下の襟足はくくらずにちょっと下ろしてました。ちょんまげには金のエクステついてたと思います。
前髪はちょっと短めで可愛かった!

【他】
私は花道最前ポジションをGET出来たので、花道来てくれた時はほんとーーーに近かったです!HISASHIさんは『笑顔』と『バースト』で来てくれて、どっちも私の目の前で止まって弾いてくれた!もーーー!近い!しかも良い曲で来てくれた(笑)!
『笑顔』では、歩きながら弾きながら「うぉい!」ってシャウト!でも、最前は全然見てくれなくて、奥の方を見てました。

『ROSY』の「ステイステイステイ♪」のところ、前はアップとダウンの両方でピッキングしてたのに、今回は全部ダウンピッキングでした。

『Yes,夏日々』のイントロでリーダーと向かい合って弾いてた。そして、ソロの最後はアレンジしてたと思います。(多分この曲だったはず。。)

もう1曲、『カナリア』だったかな?なんかこの辺のバラードゾーンで、ソロアレンジして弾いてました。

ステージが曲中にも回るんですが、ステージ回ってるのに、HISASHIさんはその回ってるステージから花道ら辺にちょろっと下りて、一人だけ回らずに弾いてたりしてました。で、またぴょんってステージに乗ってました。かわゆ(笑)。

他メンバーがMCしてる時に、アンプ上に置いてたiPadを2~3回イジってて、何してんだ?と思ったら、後のHISASHIさんのMCで判明。

『ゴチ』でぴょんぴょんしながら弾いてました♪私のポジションからは、この曲ぐらいしかHISASHIさんのぴょんぴょん見れなかったな。。

本編、アンコール、両方の最後でギター頭上にかかげて、歓声を受けてました!

他、残念だったことになりますが…
正直、あんま聴こえなかったし見えなかったです。。

『サテライト』のアウトロ最後のアーミングもしてたかどうかってぐらいだったし。
ピックスクラッチもいいの聴けなかったし。
『VERB』のPHも周りの人のオイオイで全然聴こえなかったし、見えなくていつもの動きしてたかわかんないし。
『アイ』ではステージ反対向いててHISASHIさんどこにいるのかすら分かんないし。
『モダン』とかもお決まりポーズ含め、全てさっぱり見えなかったし。

近い時はめっちゃ近いけど、遠い時は全く見えない状態でした。(それでも私は良いポジションだったと思いますが。。)

【HISASHIさんのMC】
「昨日の夜、HAPPY SWINGってなんだろう?って考えてたら、段々GLAYってなんだろう?って考え始めて、昨日全然寝れなかったんだよねw
で、GLAYってなんだろうって思って…

調べましたッッ!
Wikipediaで!!

なかなか面白いことが書いてて。ありがとうございますね、編集してくれた方ね。
なのでここでちょっと紹介したいと思います。
(と言って、iPadを取り出す。)

【GLAYは日本のロックバンド。1994年にメジャーデビュー。】
インディーズではなく、"メイジャー"。
【バンド名の由来は、黒でもなく白でもないという意味が込められている。
しかし、実際は単なるスペルミスだったと語る。
【同級生の記事がフライデーに掲載されたことがある。】
(↑この大事なところでかむHISASHIさん(笑)。で、「かんでしまってなんちゃらかんちゃら」って喋って。)

そして、驚愕の事実も!!
……それは、また明日ッ!!!

こんなたくさんの人が集まってくれていいライブになって、ありがとうございます!」




という感じです。

それにしても、HISASHIさんの脚がほんっっとにほっっそくて、HISASHIさんの顎のラインがほんっっとにキレイで。。

HISASHIさんが『笑顔』でこっちに来てくれて、目の前でギター弾いてくれた時は、ガチで泣きそうになりました。。

メンバーとスタッフさんの優しさや想いや愛情が、すごく感じられた、いいライブでした!
ありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?