精神的にきつい-近況報告

noteにいろいろ書きたいと思いながら、そのままにしてたら1年以上経過してしまいました…。
久々の投稿第一弾は近況報告から。

どうでもいい内容なんですが、この2年間ほどでこれまでの仕事の大部分を手放しました。
コーディング作業とか…もう無理…
常に子どもや夫の時間を逆算しながら、隙間時間で仕事、家事、育児…とやってきましたが、コーディング作業だけは早々に諦めました。
ある程度まとまった時間と集中力を持続できる環境がないとできない仕事だと痛感しました。

簡単な内容でも精神的にまいってる時にすると普段やらかさないようなエラーを起こしたり、作業の中断が多すぎるとどこまでやったか分からなくなって手戻りだけが頻発して全く先に進んでいない…などさまざまな問題が発生しました。
特に作業の中断は途中まで作業して子どもの送迎だけして戻ってくる予定だったのが、トラブル発生で子どもにかかりっきりになって全部やり直しになった…とか凡ミスの発生源になってました。

納期も守られないことが始めから分かっているので、我が家の状況を十分理解してくれて納期も遅れても問題ない案件に絞った上で、上記の有様…
納期を決められないのはこちらだけの問題ではなくて、先方の諸事情で数か月待たされるというケースも多々あったので、持ちつ持たれつでできていた荒業。
起業して10年以上。これまでもほぼ紹介案件しかやってこず、クライアントと良好な関係を保ってきたからこそできたこと。
人によっては甘えだとか言うだろうけれど、双方が了承してたらそれでいいだけのこと。

…しかし、コロナ禍が過ぎ、物価上昇がこれだけ続けば、単純に安くて速いところがいいと乗り換えていくクライアントも増え、事業としては低迷。
低迷どころかできる仕事しか受けない、さらに無理そうな案件は断ってきたこの状況でよく続いていると我ながら感心する。
個人事業主から法人成して今年で4期目を迎えるが、2期目あたりから私の事業は下降の一途。一緒に仕事してる夫の事業が好調なので、そちらの事業で何とかやっていけてる。

先日3期目の決算があり、顧問税理士さんからも奥さんの事業何とかなりませんか?とついに釘をさされた…
状況を知った上で言われるこの一言…
なかなか辛い。
今の顧問税理士さんは起業時の仲間の一人で、まだ子どもがいない時に1人でがんばっていた頃の私を知っている。
その頃の売上は今の2~3倍ほどはあったのよね…

発達障害のある我が家のわんぱく坊主はいつになっても手が離れず…ちょっと楽になったと思ったら次から次へと何かしらやらかしてくるので、やっぱり大変…。
定型発達のお子さんとの違いも徐々に出てくるし、春になると癇癪起こす頻度も増え…時間的にも精神的にもやられまくってます。
多動は一時期よりはましになったけれど、口の方の多動は改善兆しは見えず。
わたしが忙しく家事してても後ろからずっとついてきて興味のあることをずっと言い続けている。ひどい時はトイレに入ってても扉の前でしゃべり続けてます。
時間や精神的な余裕がある時はつきあえるけれど、余裕がなくなるとほっといてくれ!と言いたくなる。
それに加えて、40過ぎて判明した半月板の奇形のおかげで階段移動など生活そのものの行動制限も追加されている…。
今までできていたことができなくなるストレスもなかなかにひどい。
平坦なところは普通に歩けるけど、階段はすぐに脚が腫れてくるのでエレベーターやエスカレーターを使うのだが、たまに冷たい目線が感じることがある。
見た目には分からないし、まだ若く見えるので、これも共感してもらいにくい。実際に階段を上るとすぐにわかるんですけど、人に分かってもらうためだけに膝悪化のリスクはおかせない…

我が家は1人っ子なので、多子家族の方からすると男の子とは言え1人なんだから楽でしょ、と言われることの方が多い。
一見すると定型発達の子と何も変わらないから、共感してもらえることが少ない。
多動や注意しても喋り捲ってる姿を見た人からは、私の苦労が透けて見える…と同情されたり協力的になってくれたりするけれど、それも一朝一夕にはいかない。
発達障害のことが世の中に広まってきているので、その点は随分理解が得られるようになったなと思うようにはなった。
でも間違った解釈も多くて、薬を飲んだら発達障害は治ったとか親の接し方が悪いからだ…という話も多い。
親の接し方については、確かに接し方や話し方を変えると人が変わったのか…と思うほど、変化があるのも事実だが、それにもタイミングや個性、環境などさまざまな要因が複雑に混ざり合っているので、難しい。
数年にわたって努力した結果がある日突然現れた…みたな話も多いので、ある部分だけを切り取って解釈してもあまり意味はないと思う。
発達障害の診断を受けていても実際は違う疾患だったとか、障害ではなく環境の問題で発達障害のような特性の行動をしていただけ…という話もよく聞く。

情報を集めて、常にインプットすることは仕事でも子育てでも重要だと思うし、ずっと意識してやってきた。
でも、今は精神的な辛さの方が勝っていて、今年からはほとんどの仕事を手放そうと思っていた。
税理士さんからできるなら小規模でも継続する、さらに効率よく売上を伸ばす方法を私の事業でもしないといけないと注意されたので、今年はグラフィック案件とWEBのデザインだけ、コンテンツ制作だけという条件付きでいくつか抱えることになった。
雑務も制作作業もなかなか進まなくて、ずっと手元に持ったままの状況が続いている…。
ストレスでお酒の量は増えるし、体調不良も悪化中。2年前にやっと治ったと思っていた不眠症も徐々に出てきだしたし、よくない兆候ばかり。
子どものことも人に頼み事をする時や理解してもらわないといけない時にだけ話しているけれど、愚痴になるような内容は極力さけてきた。
愚痴を言いたくなる時は小出しにして、しゃべりすぎてエスカレートしないように注意してきた。
嫌なことに意識を向けるより改善のために何をすべきか、に重点を置いてきたけれど、吐き出すのも必要かなと思うようになった。

久々のnoteへの投稿は本当はnotionについて書こうと思っていたが、少し近況を書こうと思ったら止まらなくなった。
話し出すと愚痴を言ってすっきりしたというより、その時感じた嫌な気持ちが戻ってくることの方が多いので、私には書く方が向いてるのかもしれない。
実際の私を知っている人はこんなにいろいろ抱えているとは思いもしないと思う。
いつもパパっと何かやって、思ったことはすぐに口にする、と思われていると思うし、竹を割ったような性格なので、一部の人からは反感も買っている節もある。それも全て気にしないようにしている。
気にすると何もかも気になって、前を向けなくなるから。
いつもは何度も推敲して変なこと書いてないかなとチェックするけれど、今日は思ったことを書いてそのまま出します。
支離滅裂だと思ったら後から削除するかもですが。
今日はそのまま出したい気分。
やりたいこともできないし、やらないといけないこともできない。体調も悪化…
息子はめちゃくちゃかわいいのだが…家事、仕事、わんぱく坊主の面倒、さらに仕事も売上上げて、PTAもやって、いつも元気で明るく…はさすがに無理。
インボイス、電子帳簿保存法…なんて手間のかかる…
政治家さん、1円違っても、領収書なくしてもダメなのよ…分かって言ってるのかね…あのセリフ。
あれもこれも腹が立つね。

子育てと両立しながらデザイナーやってます。 フリーランス歴9年、法人成してもうすぐ3期目。基本ノンプログラマーですが、wordpress、shopfyなどカスタマイズ好きでいろいろやってます。 この記事がみなさまのお役に立てますように!