見出し画像

卵巣嚢腫⑧ 術後3日目 無事に退院

夜中にトイレに行こうと起き上がった時、めまいがした。
えっ今日退院だよ?!

昔、喘息で入院した時
看護師さんに「発作出ちゃったりしてね」って言われたら
本当にその夜、発作が出たことがあった。
必死に呼吸を整え、朝の診察に間に合わせ
無事に退院できた。という嫌な思い出がある。

めまいがしたけど、無事にトイレにも行けたし
心を落ち着かせて、呼吸を深くして
様子を見ることにした。

こう言う時は、血圧が上がってるのかな?
ナースコールして血圧計ってみたいとも思ったが
呼ばなかった。

朝のバイタルチェックは、血圧は正常だった。
看護師さんには、一応報告。
そんなに驚かれる様子もなく、一安心。

その頃には、めまいは治っていた。

トイレに行った時、腸が動いてる感じがした。
そういうのも関係あるのかなって。

朝、6時ごろ、再びトイレに行って無事に排便。

やったね、私。
ちゃんとご飯残さず食べた甲斐がありました。

腹腔鏡手術のあと、腸閉塞とかなることがあるらしい。
子宮&卵巣、腸の近くにあるからさ。
小さいとはいえ、今まであったものがなくなるわけで

私の内臓の位置も少なからず移動しているのだと思う。

医学的には、関係ないのかもしれないけど
腸は、健康の要(かなめ)のひとつなので、術後の排便にこだわっていた。

まだ少し、腸がぐるぐるしていて少しムカムカする。


退院は、11時の予定。

その前に医師の診察(担当医じゃない人)
その時、おへそのガーゼが取れた。
左のテープは、剥がれるまで付けたまま。
でも痒みが出たら、取っても良いとのこと。

私が少し気になっていたのは、おへその下の薄い赤みだけど
先生たちにはよく見えなかったみたいで
特別な指示はなかった。

その後、会計の人が明細を持ってきてくれて
それを持って下の会計へ。

丁度、その頃、夫が近くまで来ているという連絡があり
会計後、合流。
無事に退院となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?