見出し画像

【参加無料】Co-evolution Talk Live 〜支援ではない国際協力のリアルにふれる〜

国際協力の最前線に飛び込むことで感じたリアルな実態を惜しみなく伝える、3日間のTalk Live

みなさんは国際協力の仕事についてどのようなイメージを持っていますか?実際に自分の足で”途上国”と呼ばれる国に行って活動されたことはありますか?

・開発の進んでいない国に行き、生活を豊かにするために井戸を掘る
・インフラ整備や、学校・病院を建設する
・先生が足りない地域で教材を作る、先生を育てる
・いろいろな先進国や国際的機関が資金や専門的な技術を援助をする

などなど持たれるイメージは様々だと思います。

昨今の社会変化やSDGs等への関心の高まりとともに、「ソーシャル、CSR・社会貢献活動、SDGs」といった言葉が身近になりつつあります。そんな社会情勢の変化とともに、自分ももっと世界をよりよくする活動に直接的に関わりたい、もっとやりがいを感じる仕事をしたい、そのような想いをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

実際、活動をいただく中で、このような声をいただくことが増えてきました。

「今の仕事にも満足しているけれど、自分にできる社会貢献を考えたいし、実際に動いていきたい
「一方的な支援に終わらずに、持続するソーシャルビジネスに携われるように経験を積みたい」

一方で、

「ソーシャルな仕事をやってみたいと思うけれど、今の自分に何ができるのかが分からない。転職することにも不安がある」
「社内でもCSRやSDGsの動きが活発になりつつあり、興味があって行動に移したいが、経験が乏しく相談できる人も少ない

といった、”本当は挑戦したいけど”、不安があって一歩踏み出せない、相談できる人が周りにいないといった悩みを聞くことも多くなってきました。

そこで今回、私たちは、このような思いや悩みを持っている方々とつながり、学び合い、未来にむけて一歩を踏み出すきっかけを生み出す場を作りたいと強く思い、このTalk Liveを開催することにしました。

ColorbathとLa torcheの経験の共有

Colorbathは、数多くの途上国の課題解決とビジネスを両立させるプロジェクトに従事してきました。

例えばフィリピンでは、教育課題をビジネスで解決するために、大手教科書会社や政府、海外民間企業と連携し、粘り強く活動に取り組みました。
また、ネパール農村部の貧困地域への雇用創出を実現するために、ヒマラヤ山脈の地の利を生かしたコーヒー事業を展開。農家さんとともに品質の高いコーヒー生産を行い、日本や海外へのブランディングと販売を行っています。
アフリカ・マラウイでは、水や電気がない地域において、太陽光熱を利用して衛生環境を向上させ、地球と命を守るためのソーラーボイラープロジェクトに力を注いでいます。
多くの方から共感、応援の声をいただき、2021年にはビル&メリンダ・ゲイツ財団のVision Hacker Awardで大賞を受賞。また、代表の吉川は世界経済フォーラム(ダボス会議)若手社会起業家にも選ばれました。

Colorbath

一方、La torcheも、日本企業のアジア・アフリカ新興国での事業展開を数多く伴走し、現地の課題をチャンスに変える事業開発を行なってきました。 アフリカ・エチオピアの花産業について調査を重ね、"歴史が浅い後発の産業”、だからこその環境・人権などへの配慮を付加価値にする市場開拓を推進。 また、エチオピアのみならず、ルワンダ・ウガンダ・マラウィなど、働きたくても仕事がない、という現地の若者たちに、インターネットと実践的な知見を活かして、「仕事をつくる」仕事に従事。IT企業をスピンアウトした実績もあります。

La torche

3日間のTalk Liveでは、最前線で仕事をしてきた私たちが、その経験から感じていることを、惜しみなくお伝えします。ぜひ、皆さんの行動を前に進めるためのヒント、原動力を持ち帰ってください。

無意識の偏見に気づき、ともに前に進みたい

国際協力の仕事のイメージについて最初に質問しましたが、途上国や貧困、社会課題の解決については、実際にその現場で動いたことがあるかどうかでこの世界のリアリティや本質の理解が大きく異なってきます。途上国や貧困、社会課題の解決については、実際にその現場で動いたことがあるかどうかで、この世界のリアリティや本質の理解が大きく異なります。
これまで活動を行ってきた中で、アフリカを始めとする途上国への偏った見方や、”ビジネス”と”非営利活動”に関する誤解など、無意識のうちに偏見を抱いてしまっているケースを数多く見てきました。

「途上国には多くの問題があって、支援する対象」と捉えるのか、「これからの未来に向けて協働し、ともに学び合い、ともに成長していく存在」だと捉えるのか。私たちの世界の捉え方、つまりマインドセットによって、物事の判断や評価、行動は大きく変わってきます。

世界にはまだまだ数多くの課題があり、頑張ろうとしていてもチャンスがない人々が大勢います。手と手を取り合い、助け合い、学び合うことを通して、この世界はもっともっと豊かになると信じています

今回のLive Talkでは、この”本来一番大切にすべきマインドセット”について、現場で感じた実際の体験とともにお伝えしたいと思います。

そして、本気で取り組めば取り組むほど、世界の課題を解決し、豊かな未来をつむいでいくには、私たちだけで取り組んでいるだけでは力が不十分で、限界があると感じるようになりました。だからこそ、もっともっと多くの人とマインドセットを共有し、1人の100歩よりも100人の1歩の価値を大切に、みなさんとともに分かち合い、学び合い、ともにより良い未来に向けて進んでいきたいと思っています。

このTalk Liveでは、私たちが動いて、見て、聞いて、体感してきたことを、リアリティを持って熱量と共にお届けします。参加される方とつながり、学び合えることを、心から楽しみにしています。

初のコラボレーション企画

「Co-evolution Talk Live 〜支援ではない国際協力のリアルにふれる〜」は、ColorbathとLa torcheによる初のコラボレーション企画です。

それぞれの強み、経験、スタンスを最大限に活かし合うことで、正解が一つではないこの時代における学びを深めていければと思います。

Co(共に)、evolution(進化する)という言葉には、私たちColorbathとLa torcheのコラボレーションの意味に加えて、参加されるみなさん、そして国際協力の現場で出会うすべての方々とともに、進化していきたいという想いを込めています。

2月5日には、Colorbath代表の吉川と、La torche CEOの秋間さんによるプレイベントが実施されました。今回のコラボのきっかけや、共に目指したい未来についてもじっくり語っています。こちらのアーカイブ動画にて、ぜひご体感ください。


人とつながり、一歩踏み出すTalk Live

今回のTalk Liveでは、アジアやアフリカで実際に事業展開を行ってきたLa torcheやColorbathが、国際協力や途上国ソーシャルビジネスの最前線について語ります。

現場では何が起きているのか。
どのように事業を組み立てるのか。
どうやって現地の人々の主体的な活動を引き出すのか。

参加者の方からのご質問も受けつつ、インタラクティブに学べる3日間です。長引くコロナ禍の影響で、なかなか海外に行けない中でも、海外現地での実践や経験を聞ける絶好の機会にもなっています。

また、今回のTalk Liveでお伝えするマインドセットは、国際協力分野の仕事に限らず、あらゆる分野でのお仕事に活かしていただけるものです。新規事業を考えたり、新しい顧客を作るマーケティング、異なるセクターとの連携をいかに進めるかなど、これからの仕事に対して”今からすぐに活かせること”があると思います。

国際協力分野で働いてみたい方、本業を通して世界や社会に貢献したい方など、一歩踏み出してみたいと思っている方は、ぜひお気軽にご参加ください。

Talk Live概要

全3回のライブ配信を行います。参加はすべて無料です。本プログラム専用の非公開Facebookグループにて、アーカイブも閲覧できますので、参加できなかった回もお好きな時間に視聴することが可能です。

<テーマ>
2月10日「La torche・Colorbathの経験、Co-evolution力とは何か」
2月13日「Co-evolution力があると、何ができるか?何が起こるか?」
2月16日「Co-evolution力の実践的な身につけ方」

スケジュール

第1回:2月10日(木)21:00〜22:00
第2回:2月13日(日)21:00〜22:00
第3回:2月16日(水)21:00〜22:00
※第3回は、短期集中ソーシャルキャンプ〜違いを活かしあえる人になる6週間〜に興味のある方のみを対象としたクローズドZoomです。

視聴方法

■第1回配信「La torche・Colorbathの経験、Co-evolution力とは何か」

【Co-evolution Talk Live 〜支援ではない国際協力のリアルにふれる〜 第1回】 2/10 (木)21時より、「Co-evolution Talk Live...

Posted by Colorbath on Thursday, February 10, 2022

■第2回配信「Co-evolution力があると、何ができるか?何が起こるか?」

また、こちらのFacebookグループ(無料)では、次回イベントについてのお知らせアーカイブ情報などを受け取ることができます。ぜひご参加ください。

◆2月16日の第3回配信「Co-evolution力の実践的な身につけ方」は、zoomウェビナー(無料)にて開催します。お申し込みは、こちらのURL、もしくはQRコードから!


講師プロフィール

秋間 早苗 | 株式会社La torche 代表取締役

山口県生まれ。東京大学大学院在学中の2006-7年、MIT、スイス工科大学などの大学連携より、サステナビリティをテーマにした学生サミットを主宰。 2008年同大学院国際協力学修士課程修了。卒後1社目の起業より、環境・医療・教育など多分野を横断する産官学連携および事業開発プロジェクトに携わり、事業性と社会性の統合、マルチステークホルダーの協働関係創出について研究と実践を重ねる。 2社目の株式会社La torcheの起業を機に、認知科学的アプローチによる「ものの見方の転換」による個人・組織の活性を取り入れ、アフリカをはじめとした国内外のSDGs事業開発、組織開発、サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)をプロデュ―ス。2児の母。


椎木 睦美 | NPO法人Colorbath Chief Communication Officer(CCO)

1992年生。京都外国語大学にて国際教養学/外国語・日本語教育を専攻。JICA青年海外協力隊員としてアフリカ(マラウイ)へ赴任。情操教育の推進、初等算数や基礎教育に関する教員研修の実施、日本との国際交流活動など幅広く実践。帰国後、NPO法人e-Educationにて、プロジェクトマネージャーとして途上国の教育課題の解決に向けた事業推進を担う。現在は、「途上国と日本の共成長」をテーマに、国際的なWeb交流事業や、大学と連携した途上国フィールドワークプログラムの開発、及びソーシャルビジネスを展開するアジア・アフリカの連携機関へのインターンシップマネジメントのディレクター。

吉川 雄介 | NPO法人Colorbath 代表理事

1985年生。早稲田大学国際教養学部、米国Portland State Universityにて文化人類学専攻。 新卒でベネッセに入社。学校教育コンサルティングに関わり、教員向け研修や生徒・保護者向け講演に従事。新しい働き方・学び方創りに関わり、社外の活動としてスポーツ、キャリア教育、地方創生、途上国支援など複数のNPO、NGOの立ち上げに関わる。 世界経済フォーラム(ダボス会議)Global Shapers Communityメンバー。関西学院大学非常勤講師。